見出し画像

42歳と21日 世話の焼きすぎは、相手の能力を奪う

day4、36.09℃

体調:
左ひざが痒いと思ったら
親指と人差し指で丸を作るよりも
大きな蕁麻疹



私は台湾で、台湾人の夫、義母、義姉と4人で暮らしている

義母も義姉も、とても良くしくれる

一方、この国の習慣なのか、父親を亡くしたこの家族の習慣なのか
もう少し自立をした方がいいと感じることもある

引っ越して直ぐに違和感を感じたのは
夫がいちいち義母、義姉の部屋のドアをノックして
サプリを飲んだか聞いて回ること

そんなことは、自分で管理するべきこと

言わないと忘れるから?

いや、違う

ノックして聞かれるタイミングで
サプリを飲む習慣になっているだけ

夫のノックのせいで、自分で管理をする癖がつかないのだ

ノックして聞くのをやめたら
きっと自分で飲むようになるから

と、その習慣をやめるように伝えた

本当に相手のことを考えるなら
そうすべきだと



ノックの習慣をやめたら、案の定
自分たちでサプリを飲むタイミングを決めるようになった

世話の焼きすぎは、相手の能力を奪う



そんな風にして、いつまでも一緒に暮らせるわけではない
新しい家族に「自立キャンペーン」をしてきた

生意気なやつだと思われているかもしれないが
いつか彼女たちのためになると信じている

ももちゃん、
あなたが自立できる人間に育てることが
かーさんの役目だと思っています


いいなと思ったら応援しよう!