🐝【2024.2.22】34年ぶり日経最高値更新:日本株市場の当日銘柄考察
※株取引の上級者向けの記事にしています。
かなり短期売買寄りの方向の記事にしてしまっているので、
よくわからない方はパスしといてください笑
また、これから短期売買をしていこうという人は、こんな考え方でやるんだーという参考レベルで見て頂くと良いかと思います。
ではさっそく値上がり値下がりランキングから確認します。
まず本日の日経平均は、、爆上げ。
39,098円と34年ぶりの更新となりました!!最高値です。相当すごい事です。
今朝方の米国株のエヌビディアの決算を無事通過できた事からの突破となりました。
全体的に盛り上がっている中ですが、個別で銘柄の動きも見てきましょう!
まず本日新規上場のVRAIN Solution(ヴレイン ソリューション)(135A)
公募価格が2990円。
初値が5190円でした。すごい。
想像以上に買われてたのでびっくりです。相場状況に助けられた感はありますね笑
ただ明日以降は要注意かなとも思っています。
ロックアップがやはり気になるので。
次はランキングから海帆。
ある程度ずっと安定して上昇しているので新興株って感じはしない気もしてきたんですが、本日高値ブレイク。
値幅がこれくらいあると良い感じですね。
みんな大好き海帆でした。
次はQPS研究所。
反発したにはしましたが、少し弱いかなーと。
上値も重くなっている感じがあるので、一気にブレイクしていくような動きが必要かなとも思います。買う時は要警戒です。
次はフィックスターズ。
特段取り上げる銘柄でもなくなってきてはいますが、一応高値をとってきているのでもう一段二段くらいは飛んできそうかなと。
次は三井海洋開発。
チャート上はかなり良い感じ。
値動きも値幅も良い感じになってきてるので、短期で狙うのもありかと思います。
あとは折角エヌビディアが好決算を出したので半導体関連をチェックしてきましょう!
まず東京エレクトロン。
コメントが難しいですが、まあまあ上昇。
次はアドバンテスト。
まあまあ上昇。
次はSCREENホールディングス。
10%超えると上がったなーって感じです。
次はレーザーテック。
ここは少し重たい感じでしたがまあまあ上昇。
次はアテクト。
ほぼ無風でした笑
総じて似たような上昇形のチャートです。
そして、日経平均もこんな上昇なのである程度どれも上昇。。
現状全てが問題無く市場発表が進んでいっており、うまくいきすぎてなんか怖い感じです。。
今回はこんな感じで!
良ければスキやフォロー貰えると嬉しいです♪
そしてそして、下の記事達もサクッと見てくれるとさらに良しです♪