見出し画像

43 犬の世界にもあるファッションの基本?

配色は3種類まで!!ユキちゃん (マルチーズ)

いつもとてもおしゃれなマルチーズのユキちゃんの興味はやっぱり ファッションのようです。
『服を着るのは大好き!お店で買うドレスも好きだけど今回着ているようなおうちの人の手作りの服も好きよ。サイズもピッタリ それに色合いもいいでしょ!』 
『それホント ステキだわ。わたしの場合はちょっと体が細すぎて ぴったりの服を探すのはむずかしいのよ。』これはスレンダーなイタリアン・グレーハウンドのアンジーのことば。
『服は嫌いだよ。うちの場合は小学生のお兄ちゃんのお下がりを着せられちゃうんだ。』そう言ったのは いつかTシャツを着せられていたダイちゃん。
『わたしはこの白くて長い毛が自慢なの。服なんて着る気はないわ。』確かに大型犬のレンちゃんの白いふさふさの毛は最高にステキ!
ミニチュアダックスのミルキチは服は似合いそうだけど床まで届くくらい長い毛が邪魔になりそう。そして一言
『僕はちょっと足が短いから 服を着ると何だかモップになった感じがするんだよね。えっ 着てなくても同じじゃないかって? そっ それは言いすぎでしょう。』
そしてユキちゃんが言いました。
『飼い主さんが話していたのを聞いたんだけど、何を着るにしても色の種類は3個までに抑えておくとスッキリ見えるんですって。それからステキって思える部分と何だかワクワクする部分の両方を持ってる服を選ぶと楽しいって言ってたわ。』
『でもね マルチーズみたいに何でも似合いそうな犬と違って私なんか カッポーギと三角巾とハタキぐらいしか似合わないって言われたことがあるんですよ。』とわたしシバイヌモモはちょっと口をとがらせて言いました。
『そんなこと気にしちゃダメ。ちょっと太めのモモさんも心配はいらないわ。あちこちにスリットさえ入れれば大抵のものは着られますから。まあ原型はとどめていないかもしれませんけど。』とユキちゃん。
えっ それどういう意味? もしかして わたしなぐさめられてる?

いいなと思ったら応援しよう!