![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67705826/rectangle_large_type_2_7310849697dde104b8d1d3cecb369952.jpg?width=1200)
S-04お手上げの庭
全て自主性に任せている
雨が降るたびにお庭の草や花がぐんぐん伸びてモモ小屋の周りはジャングルみたいです。え~と 植物図鑑によるとアスターとか 赤白黄色のオシロイバナとか。思い切り背の高いひまわり それから自分のことをひまわりだと思い違いをしているらしいコスモス。これはお父さんの背よりもずっと高くまで育ってます。
お母さんが時々モグラ探しをしながら草退治をしてはいるんだけど、間に合わないの。ご近所のお庭はいつもきれいだと言ってお母さんはため息をついています。もうお手上げだとか。私がお手をするくらいじゃどうにもならないってことかしら。
でもねこのお庭は緑が多いから昆虫たちの天国です。夜になるとお月様が指揮をして風に揺れる草花の葉と昆虫達がそれにあわせて見事にハモリます。シバイヌモモも時折お月様の代役として指揮者をつとめます。だからとてもいい庭だと思っています。
お父さんもいつもそう言ってますから間違いありません。
『いいんだよ。うちは全て自主性に任せているから まあ放任主義とも言えなくもないけど。モモを見ればわかるだろう。のびのびと生きている。』
意味はよくわからないけど つまりここはいい庭なんだって!それに私はいい子なんだって! そうですよね そう言うことですよね!