![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112444830/rectangle_large_type_2_a8fc1de47c474f9818e3fb854371234d.jpeg?width=1200)
女性はみんなワコールさんのフィッティングに行ってほしい
私は人生で初めてワコールさんのフィッティングに行った。
痩せてた頃、サルートとアンフィのF70、リサマリのH70(少しゆとりあり)、ナルエーのG70を使っていた私。
鬱になり、仕事を辞めて、太ってしまい、アンダーバストは75センチへと巨大化。アンダーだけでなく、胸も大きくなってしまった。
私はテキトーにラブランでG75を買い、カップが小さすぎて地獄を見た。
「そうか。今の私はH75かI75なんだ。」
その後、ヘブンジャパンでブラセットを2組買う。
サイズは5chの誰が書いたのかもわからないレビュー
「ヘブンジャパンは2カップほど上がるよ」
を参考にし、J75を選んだ。
すると、今度はカップが大きすぎて、ラブランの時とは違う意味でブラジャーをしている意味がなかった。
ヘブンジャパン公式LINEカウンセリングよりなんで5chの人を信用したの?私
その後、ヒミコグランデ、モンシェルピジョン、アンテシュクレに目をつけたが
「サイズが合わなかったらどうしよう。もうお金を無駄にしたくない。貯金ほとんどないし、傷病手当金ももうすぐ終わるし。」
そこで、ワコールへ行き、今の正式なサイズを知ろうと思ったのだ。
(サルートを取り扱ってる下着屋さんに行けない場合、白鳩でサルートを買うことができるようになる)
アンダーバストは75、アンダーとウエストの差は5センチもない。
下着屋さんにフィッティングに行って得した体験談に出てくる女性は
「Aカップかと思ってたけど、実はF65でした。」
そしてTwitter やブログにアップされている採寸カードのウエスト欄には60センチ以下の数字。
こんな体型の女性ばかりだったので、下着屋さんで得をするのは自称スレンダー貧乳(本当はスレンダー巨乳)の人だけかと思っていた。
スレンダーとはかけ離れた私はかなり恥ずかしかったが、ワコールでのフィッティングぐらいしか今の自分の正式なサイズを知る手段はない。
人生で初めて入った百貨店のワコールコーナー。
サルートを取り扱っていないため、ケバケバしさとは遠く、全体的に地味な色合い。
「G75とH75ありますか?」
出されたブラは
・ユエのブラジャー(白、ピンク)
・小さく見えるブラジャー(ベージュ、セットショーツなし)
この店にはグラマーサイズはこれぐらいしかないらしい。
ユエのGとHを試着すると
「Hは小さい方のお胸が余るのと、大きい方のお胸もバージスラインが合ってないみたいですね。Gが適正かと思われます。」
バージスラインまで見てくれるのか!
下着通販の公式LINEカウンセリングでは不可能なサービス。
ユエの値段はブラジャーだけで17000円!
サルートより高い。でもレースが綺麗だし、10年ぐらい使えそう。
今は買えないけど、ひとつぐらいこういうブラを持っておくのもいいかも。
さらに
「胴が細くて綺麗なお胸ですね。」
身長160、体重56、アンダー75の私の胴が細いだと!?
23歳過ぎてからはデブキャラだったから、こんなこと言われるのは初めて。
お世辞だとわかっていても嬉しいものは嬉しい☺️
私って本当はスタイル悪くないのかも。
とにかく、一度はワコールのフィッティングに行ってみてほしい。
正確なサイズがわかるし、自分の体型の長所が見つかるはず。