積み重ねが力になる笑
英語育児というのに憧れて、こどもに話しかけるときには英語を使うよう心がけています。ちゃんと使えているかは別として。
ただもう1年近くそうやっているので、いくらなんでも私自身簡単な英語がしみついてきているわけです。例えば、おーまいがっ!とかへい〜。とか、ふとした拍子に出てしまうわけです。
先日こどもを連れて赤ちゃん英語教室に行ったとき、外国人の先生がAre you ready?!と言うので、思わず「いえぇ〜す!」と私だけ元気に返事をしてしまいました。赤子も親も他はみな静かにしているなかだったので本当に赤っ恥です。
こういうときには、一気に時間の解像度があがります。世の中がスローモーションに感じられるのです。当時、私は「いえ」でうわやばい!と思い、「ぇ」で慌てて声量落としたものの間に合わず、「〜」で恥ずかしいっ!と思って、「す」で恥ずかしさを払拭するためにこどもの手をサッと掴んで挙げさせました。
私が生き残る道はそれしかありませんでした。立っているものは親でも使えといいます。座っていた子だけど使えるものは使いましょう。
現場の雰囲気からして生き残れてもなかったけどな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?