他人にむかつく理由は、じぶんの心のトゲにあり。
中華4000年みたいな見出し。
こんちは。揉みです。
なんかあれですね。
「noteやな」と思うと「きっちり書かねば感」が出ちゃってあかんですね。(* ˘ω˘ *)
いつもTwitterでうだうだしてたことを
ここに書きたいねん。
でも勝手がちがうねん…まぁいいや(* ˘ω˘ *)(大の字)
年がら年中あらゆることに駄々をこねてきたワタスです。
さいきん、
ムカつく相手にムカつかせているのは「自分の中の自分」なのでは?
という考えをもとに自分を観察してみてます。
人って、ムカつかないものはスルーしてるから気づかないんだと思うんです。
あなたがスルーしたものでも、引っかかって心底怒り散らすひとも世界のどこかにいるわけです。※イメージなまはげ
その物事自体の善悪にかかわらず。
これは例としてはよくない事ではあるけど、
最近、出勤のときに
「いやーーーな運転をする車」
と鉢合わせます。(怒りの太文字)
それも何回も。ほんと!( ⁰ὣ⁰ )
「またあんたかいな!」
です。そんで、
「わたしあんた嫌いや!!」
て思いがら、前後ならんで走るわけです。
「あおり運転マン」なのです。その車。
寝坊して時間ギリギリなのか知らんけども!
…こっちもギリギリだけども!
ぶっちぎって走ってくる。
ぴったりくっついてくる。
ああああぁぁぁ( ⁰ὣ⁰ )やめるぉぉぉーー!!!!!
激しく反応しちゃう自分がいます。
しかもその車、
うちの会社のお向かいさん…だった…ww
「チッ」ってなったあとに「スッ」て向かいの会社に入っていったのを見て、わたすは車を降りて、怒り冷めやらぬ感じで睨みつけました。しまいました…(相手はもういなかったけど)
(⸝⸝⸝‘ω‘⸝⸝⸝)へへ…
もう、むかついてむかついて…
冷静じゃないんです。
なんでそんな運転するわけ!?
感じワル!!
って、自分の中の正義感なのなんなのかわからないけど。
でも心に余裕があるときはあおり運転がまったく気にならないときもあるのです。
「へいへい〜」言うて鼻歌まじりに走るときもある。
そして、自分自身がおっそい車に苛立ってしまってるときも確かにある。
「なにちんたらしとんねん!!」
「おいおいおい」「カーッ」
みたいな気持ちになる。
毎朝のひとと自分も、同じようなこと(煽ってはいないけど、精神的に)になってるなって気づいた。
家を出発するのが1分でも違えば鉢合わないのに、やたらよく出くわすってことは
「なんかこれ意味あるで」
と考えてみたわけです。
その出くわす理由と、
怒りちらしてしまう理由。原因。
それを「自分の中」に問うてみました。
いやだけどw
相手のせいにし散らかしたいけど!笑
( ⁰ὣ⁰ )=3
(カウンセリングやスピでは何事も外側に求めず、内側と向き合います。そのちゃんとした理由はのちほど出てきますたぶん。)
で、自分が出した結論。
よく相手によく鉢合わせるのは、
「あんた(自分)、もう少しはやく出勤せいや」
「ギリギリ出勤やめぇ」
ということかな?と思いました。
「見えない人からの、そういうメッセージかな?」
って感じです。(スピ的思考も取り入れマンです)
そしたら出くわさないし、いつもギリギリなことが後ろめたかったので、そういうことかなと。
自己解釈してみる。
「相手に怒り散らしてしまう理由」は…、
まだわかりまへん。プライドが意外と高い部分もあるので、そこら辺になにかありそう。
これは引き続き自分の中に問うてみます。
やですけども。←
自分の中と向き合うのはきついです。
相手のせいにして終わらせる方が楽ちん!
怒りがある場所には大抵、自分が目をつむりたい「何か」があるので。
むかつく行動をしているのは相手ですけども、自分の感情が揺さぶられるときには自分の中に何かがあるお知らせ…的な。
冒頭の
「ムカつかないものはスルーしてるから気づかない」
自分がむかつくのとは逆に、自分も「他の誰かが怒り散らすこと」をスルーしている」かもしれなくて。
他の誰かが「なんで怒らないの!?」と思うことをスルーして鼻歌歌ってるときがあるかもしれない。
よく友人が雷に喜んでいるのを見かけるのですが、
雷がめちゃ怖い自分には「なんでや!!」「家電がしぬかもしれんのやぞ!」「火事こわいやん!!」と思うけど、
逆に自分は吹雪が大好きで、それも逆に「なんでや」と思われてるかもしれないw
自分でもなんで好きなのかわからないので、前世がビッグフッドということで落ち着いてます。
(`・ω・´)
価値観や感じ方には死ぬほど色があんねん。です。
つくづく思います。
経験も生い立ちも違うんだから当たり前だす。
でも自分も、ひととの価値観の違いに悩み散らかしてきてるので(進行形)、理解できずにのたうち丸です。(集中力なくなってきた)
「ムカつく態度の人(物事)」という箱は同じでも、自分が反応するのは右の箱だけだけ…ってことで。
万人が右にムカついてるわけじゃない。
あおり運転はよくないことだけど!( ⁰ὣ⁰ )笑
たとえば、自分はヒラヒラした洋服を来た華奢な女性を見るとモヤモヤします。
このことに世界中100パーの人がムカついてるわけじゃない。そして相手はべつに悪いことをしているわけじゃない。
なのに、自分にはその人の存在がとても苛立たしい。
理由はわかんない。
それは自分の中に、そこに反応する「劣等感」や怒りにつながる「なにか」が潜んでいるからです。
「ここにあるぞ!怒りの核!」
「未解決ゾーンだぞ!」
「そこの感情と和解しないとヒラヒラ女子を見るたびに一生、泣きそうな気持ちになるんだぞ!」
てことを教えてくれてるだけです。
ムカつく人は世界からいなくならないし、相手は自分がなにを働きかけたとて変わらない。それはその人自身の課題。
道を歩けばムカムカに当たる。
もし目の前のムカつく相手が消えたとしても、未解決だとまた違う形で同じよ〜〜な人が現れるんですよね。
不思議と。むかつく( ⁰ὣ⁰ )←笑
「またきちゃった♡」
です。ほんまに。
そこに自分自身が解決しなきゃないない心のトゲや傷があるから、また巡ってくる。
スピ界隈でよく言われてることなんだけど、
これ、ほんとにほんとでした。
ムカつく人のムカつく行動は自分が働きかけて変わるものではないし、その人がもし悪事をしてたり人に迷惑かけているなら、それを解決するのはそのひと自身が変わるしかない。
それなら、スルーできる自分になるしかないのですよね。
手っ取り早い解決方はそっちです。
もちろん悪事を働いてたなら現実的な解決も必要な場合もあるけど、ただただ相手がムカつくならば、それがよい方法だと思います。
この件に関しても長い戦いを経験してるので、いつか書きたい。
「そこに過剰反応しない自分になるため、反応してしまう自分の中の未解決な棘を抜く作業をする」
これが一番平和でした。
トゲはわりと永久脱毛なので、もし同じタイプの人が巡ってきたとしても、怒り散らすことはなくなります。
あおり運転はへの過剰なムカつきは、もしかしたら昔、誰かに急かされて傷ついた経験があるとか…??
「自分で意識していなかった後ろめたいこと」を他人が目の前で見せつけてくるから、後ろめたさが刺激されて「おまえ!やめろや!!」という見たくないという怒りが湧いて、相手が嫌い!と勘違いしてるだけかも。
べつに意識しながら過ごしてたわけではないけど、5年ほど某自然療法のカウンセリングを受けてみて、自分でたどり着いたっぽい考えです。
まだまだ右往左往。
でも実際に自分はだいぶん怒りのトゲが抜けて、いつもご機嫌な人になりつつあります。
落ち込みやいらだちの回復が爆速になった。
父母に聞いたら自分は怒りっぽくてキツいタイプです。
そう見えないと思いますけども。
それだけ傷ついてトラウマを抱えてるのだと思います。
正当化するわけじゃないけど、カウンセリングって自分を善悪でジャッジせず、フラットに客観視していく作業なので、
そこが最初は難しいかも。
自責がクセになっていると余計に。
でもそれを一緒に伴奏して背中に手を置いて歩いてくれるのが、プロのカウンセラーさんなんだなって。
そう思った5年だかそこらでした。
(`・ω・´)
カウンセリングを進めるにつれ、怒りや想念に疲れることがあまりなくなりました。
=他のことにパワーが使える!💪
今まではだいぶそこに力を消耗してきたので、
ここ数年で少しは自分の呪縛から身軽になれて、自分のやりたいことが出来るようになったと思います。
人に会いに行く旅行をはじめ、初海外にも行けたし、
フォロワーさんにも会えた!(じぶんには大事件)
人とも前より健全な気持ちで関われるようになってきました。(どゆこと)
いや、だれが読むねん!!!
こんな長い文章!!!
すんまへん。止まらんかった…ww
でも、これをTwitterに流さないためのnoteなので。
( ・`ω・´)←
140文字じゃなかったら、
「こう」だったわけです。
びっくりしただろ
(`・∀・´)ガハハー!
Twitterが140文字でよかったな!
こらからもモヤモヤした頭をここで整理したり、
それを見た誰かのきもちが楽になったら、ええと思います。
よし、恐ろしい文字数を投稿するぞ
(✊`・ω・´)すまん! ←
誤字があったらニッコリ「こいつめ!♡」とおもってください。
そして♡も押してください。
お礼絵も少しずつ増やしたりします。
( *´ω`* )たぶん。
ゆうべのぼっち飯