私のチャンネルを支える機材たち
お久しぶりです。
最近、義両親からシャインマスカットを大量にもらって毎日食べて暮らしている ちょっとそこまで旅をします。 の中の人です。
今日もせっせと動画を編集していますが、いかんせんやる気がわかないのです。
ストックが無いのでそろそろ作らないとやばいのですが、心のなかで「まだ慌てるような時間じゃない」と言い聞かせています。
「動画編集のやる気はないが、note のポエムならいくらでもかけそう。力がみなぎる。」ということで、我がチャンネル「ちょっとそこまで旅をします。」が使っている機材を紹介します。
「そこら辺の掲示板に書いている」みたいな内容です。
それでは始めていきます。
カメラ
FUJIFILM X-T5
# 選んだ理由
後述にある X-E4 の次に購入したカメラ。
「写真を本格的にやってみたい。」という理由でこのカメラを選んだ。
今現在では、このカメラをメインで使っている。
このカメラを購入した決め手は色々あるが、撮った写真の色味とカメラのデザインが気にって選んだ。
フィルムシュミレーションを使えば、一発でフィルムっぽい色が出てくるし、FUJIFILM X RAW STUDIO を使えばお手軽でしかも 無料で 現像ができる。
現像が苦手な私でもそれっぽい写真ができるのがよい。(ここ大事)
デザインについても、文章にしなくても伝わるこのクラシカル感。最高。
# 気になる点
NOKTONレンズを使っているときにホワイトバランスが暴れるときがある
レンズとの相性なのかなーと思いつつ、ホワイトバランスがやけに暖かくなったり冷たくなったりするときがある。電源を入れ直すと直るがなぜかは不明。
# 作品例
FUJIFILM X-E4
# 選んだ理由
当時、ある Youtuber さんが撮影していた写真が好きで、その人が使っているカメラを調べると富士フイルムを使っていることがわかり、このカメラを選んだ。( 好きな Youtuber さんが使っている同じカメラを買っていないのがポイント。)
X-T5 を購入したときに、X-E4は手放そうと思ったが なんだかんだ今日までサブ機として活躍している。
軽いしコンパクトだし、無駄なものが削がれているし、4K の動画が撮れるし、デザインがカッコイイし、シャッター音がかっこいいし etc…
# 気になる点
以下の2点。ネットで転がっている内容とほぼ同じ。
チルトを上げた状態でアイセンサーに遮蔽物があると液晶モニターがフリップ(反転する)問題
X-E4 で一番気になる点。自撮りができるように、チルトを上げると背面液晶が正面を向く。
なんとも素晴らしい機能だが、液晶が反転する条件がうんこすぎて使いづらい。
挙動を見る限り、チルトが上がっている かつ アイセンサーに遮蔽物ある場合に液晶が反転する。
「動画を撮りたい」となったときに、「マイクを付けてチルトを上げてさぁ撮影だ!なんか背面液晶の映像が反転している!」(マイクのモフモフ部分がアイセンサーにあたって反転。撮影しづれえええ。)ということがかなりある。
「液晶を反転させない」という設定がほしい。
シャッタースピードダイアルにあるPモードはなんのためにある?
富士フィルムのアイデンティ(個人的な意見)であるフォーカスモード切り替えをなくし、背面液晶のフリップもツライチにするという美を求めた外見なのになぜ Pモードがあるのか。
「Pモードに入れなければいい話じゃん」であるが、ここまでデザインにこだわったのであれば、割いても良かったのではと思う。(あくまで主観。)
気になる点をつらつら書いたが、満足度が高いカメラ。
# 作品例
DJI OSMO POCKET 3
# 選んだ理由
Youtube を本格的にやりてーとなったときに、手軽に撮影できるカメラを探したところ、いい感じのが発売されたので購入した。
「センサーサイズが1インチで、ジンバルがついて、マイクもいいらしい」ということだったので飛びついた。
結果的には良いかものと思っている。
Youtubeに上がっている8割型の映像はこれを使っている。
夜の撮影もいい感じ。Good。
# 気になる点
防水がない
VLOGカメラであって、アクションカメラじゃないから割り切るしかないが、天気が良い日や室内しかこのカメラが使えない。
雨が降った場合でも動画撮影したいとなると、別途水に強いカメラ必要になる。
(雨の日に気にせずこのカメラを使ったら、SDカード挿入口に雨が入って録画データが無くなった。皆様はちゃんと用法用量を守って使いましょう。)
# 作品例
Youtube を見てください。あわよくばチャンネル登録お願いします。
INSTA360 X4
# 選んだ理由
ドローンみたいな空から撮っている動画を撮りたいな。と思った結果、このカメラに行き着いた。
元々は、ドローンを購入予定だったが、最近航空法が厳しくなってなかなかドローンを飛ばすハードルが高くなった。
相方にも、「ドローンを購入したとして誰が許可とんねん。」と言われ、面倒くさい事態になった。
実際に使ってみた結果、デジタルカメラ や OSMO POCKET では撮れない動画が取れて良い。
お役所にも許可を申請なくて済む。よき。
自撮り写真についても人にお願いしなくてもすぐ撮れる。
(自撮りしているときに、他の人から「あらーいいわねぇ」と言われる。気持ちいい。)
# 気になる点
かなりの広角にしたときに、四隅のノイズが気になる
4K で撮影しているが、やっぱり四隅の画質が荒いと感じる。レンズガードが使い物にならない
INSTA360 x4 には標準でレンズガードがついてくる。レンズの保護のためにあるのだが、これが日光に弱い。
レンズガードについているホコリが反射して映像が使い物にならない。
プレミアムレンズガードという お高いレンズガードもあるがこれも一緒。まじで意味がない。
「撮影前にレンズガード拭けよ」みたいな話になるが、内側にもホコリが入っている。
「撮影するときに2枚のレンズガード外してホコリを拭き取って撮影しましょう」ってか。めんどくさすぎでしょ。
レンズガードが使えないとわかってからは、持ち歩くときはレンズキャップをつけ、撮影時はレンズガードをつけないストロングスタイルで撮影をしている。
# 作品例
Youtube を見てください。あわよくばチャンネル登録お願いします。(再掲)
レンズ
Voigtlander MACRO APO-ULTRON 35mm F2
# 選んだ理由
35mm(35mm換算50mm)を選ぶ旅で今現在使っている一本。
NOKTON の描写が好きで、NOKTON 35mm F1.2 X-mount -> NOKTON 35mm F0.9 Aspherical ときて、現在となっている。
※ それぞれのレンズの使い心地はどうだったかについては、需要があったら note に書きます。
マクロ撮影が入れば、表現の幅が広がるかもと思って使っている。
マクロらしいシャキッとした解像度と、ノクトンらしいコッテリした表現がGoodです。
# 気になる点
マクロ撮影時、鏡筒がめっさ伸びる
マクロなのでわかってはいたが想定の2倍(個人の感想)伸びてるなーと思う。デメリットではないが、初めてマクロレンズを使ってみた感想。
# 作品例
FUJIFILM XF8-16mm F2.8 R LM WR
# 選んだ理由
ダイナミックな風景写真を撮りたいなーということで選んだ。
重量が800g と私が持っているカメラより重いし、出目金レンズなのでレンズガードつけれないし、めっちゃ重い(二度目)しでデメリットが多い。
しかし、デメリットを加味してでもこのレンズは良いなと思える。
焦点距離が8mm(35mm換算12mm)なので、視野よりも広いダイナミックな写真を取ることができる。
f値も2.8なので星景写真もとれて良い。
# 気になる点
重い
重い。まじで重い。
出目金レンズ
赤子のように使わないといけないのが辛い。フォーカスリングが軽い
フォーカスリングがかなり軽いので、マニュアルでフォーカスを合わせるのに難儀するときがある。
# 作品例
FUJIFILM XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
# 選んだ理由
これを選ぶ前は、後述にある XF90mm を持っていたが、もう少し遠くのものを撮影できるレンズがほしいとなり、このレンズを選んだ。
50-140mm(35mm換算 75-260mm)の範囲を f2.8 通しで撮影できるのは素晴らしい。
ただ、最近になって XF90mm に戻りつつある。
XF50-140mm はいいレンズなんだけど、なんか物足りなさを感じる。
XF90mm のほうが個人的に好きな写りをする。(言語化できないのがもどかしい。。。)
自分の Instagram に投稿した写真を見返して、いいじゃんと思う画像を見ると XF90mm で撮った写真だったりする。
# 気になる点
(強いて言えば)重い
ほんと重箱をつつくレベル。
955g とだいぶヘビー級だが、性能をみると妥当だと思う。
# 作品例
FUJIFILM XF90mmF2 R LM WR
# 選んだ理由
カメラを購入するきっかけとなった Youtuber さんが所有しているレンズでべた褒めしてたから。
確かにその人が XF90mm を使って撮った写真を見ると人物がぱきっと出て背景がふぁさっとなってとても美しいと思った。(擬音語が多くて分かりづらくてすみません。)
購入して試してみると、カメラうまくなったのかと錯覚するぐらい いい写りをする。
XF50-140mm の購入理由にも書いた通り、もう少し遠くのものを撮りたいということで、XF50-140mm へ浮気した。
「XF50-140mm購入したからXF90mmはみんなの防湿庫行きかなー」とか思っていたが、最近改めて使ってみると「XF90mm まじやばくね。」となっている。
最近はめっぽうXF90mm を使っている。
# 気になる点
(強いて言えば)重い
これも重箱をつつくレベル。
X-E4 で使うときには工夫して持たないとすぐにブレた写真を量産する。
# 作品例
手元のPCにはすでに消してしまったが以下の写真が個人的に好き。
FUJIFILM XF35mmF2 R WR
# 選んだ理由
35mm レンズ旅の途中で他のレンズ選びのつなぎとして購入した。
よく調べて購入したわけではないので、特に愛着はない。
防塵防滴であり、重量も軽いので取り回ししやすい。
サイクリングをするときでも、雨が降るかもというときにはこのレンズで旅にでる。
写りも素直だなと感じる。
# 気になる点
デザイン
フジツボ型がどうしても慣れない。
でも撮影時にはこの形のお陰で絞りリングとかマニュアルリングが回しやすい。
# 作品例
まとめ
今現在で使っているカメラやらレンズやらをずらっと紹介してみました。
あーだこーだと カメラ系評論家みたいなことを書いていますが、所詮はそこら辺にいる1ユーザとしての意見です。
そして ちょっとそこまで旅をします。というYourubeチャンネルは、
富士フイルムのカメラ + VLOG カメラ という布陣でレッドオーシャンに立ち向かっている チャンネルです。
写真や動画をみて気に入っもらえたらチャンネル登録お願いします。
おわりに
また2年後ぐらいに機材紹介をすると思います。
今はフジユーザですが、もしかしたら別のメーカになっているかもしれません。
その時になったら答え合わせをしましょう。