見出し画像

少し前向きになれた話②

はい!
おはこんばんにちは!!
昨日転んで怪我した両膝が思ったより痛くて泣いたうおもみじです🐟🍁
(みんな怪我には気をつけような!!)

朝に①を出したばかりですが②です!!
(①はこちらから↓)

一応振り返ると①は甲斐田晴くんの楽曲でしたね。

さて、お次は……

②徒町小鈴ちゃん

最近の私のフォロワーさんならこの名前だけで通じるかと思いますが一応お話すると、徒町小鈴ちゃんは今年度(4月)から蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブに加入した1年生。
蓮ノ空はオタクなら誰もが名前を知っているであろうラブライブコンテンツのひとつ。
私はそんな彼女にも日々プラスの感情をもらっています。

彼女を知ったのは104期お披露目配信。
つまり初めて公の場に彼女が出た日でした。
今よりも緊張した姿で話す彼女の姿をふと見かけ面白そうな子だなという気持ちとこの子の成長を見たい応援したいという気持ちになり蓮ノ空を追いかけたら今では二次創作や演奏をするほどズブズブに。

彼女のどこに救われているか。
それは、

自己肯定感は皆無でありながら何事も最後まで諦めずに取り組むこと!!

まだ活動記録を浴びたことない人は摂取してください。みんなきっと彼女を好きになれます!!

不器用な部分もあるけどできないのを理由に諦めない彼女の姿は私にとって希望の光のようなもの。
私は徒町みたいな素敵な人間ではないけれど、最初からできないを理由に諦めたくないという気持ちが常にあるため彼女を見てると応援と共に共感の気持ちが強くなります。
そのため「私も一緒にがんばりたい!!徒町だってがんばってるんだ!!」と辛い時進むことが昔よりできるようになりました……!!(と思っている)(まだ立ち止まっちゃうことも勿論あるけど、前を向けることが彼女のおかげで増えたのは事実)

徒町以外にも私はこのように元気をくれる子たちが好きです!!
シャニマスの小宮果穂ちゃんなんかもお分かりかと思いますがいつも元気をもらっています🙏✨️


と、いうことで!
2つ目は徒町小鈴ちゃんでした!!
(徒町とずっと読んでるのでちゃん付けで呼ぶのちょっと恥ずかしいのはここだけの話)

私に元気をくれる彼女たちにはこれからも笑顔でいて欲しいなと願っています。

──さて、
②も終わりとなりますが、

なん、と‼️

③もあり……………………

_人人人人人人人人_
> m@s‼️‼️‼️‼️‼️ <
 ̄YYYYYYYY ̄

\ナ、ナンダッテ~!?/🫓💦←これはナン

こんな言い方してるけど、ちょっとネタバレすると身体に染み付いてるだけでアイマスではないです。
アイマスはアイマスで日々心の拠り所な部分もありますが、今年はちょっと違うかなと。(言葉難しい)

そんな訳で少し間が空くかもしれませんが③も予定しております!!
ちなみに③か④で終えるかな……?のつもりなのでこの話はもうすぐラストへ。

全然関係ないけど人に見られると思いつつも自分が書きたいとこただひたすらに書き連ねるのもたまにはいいですね✨️
明日は冬コミ!!!!!
めちゃくちゃ年末だと実感しております……

がんばるぞ〜

ちぇすとー!!!!!

(③へつづく)

いいなと思ったら応援しよう!