見出し画像

【ロッテ純正】B9TH&遊撃手追加徹底解説!!!【今年はミパ88+走6が狙える⁉】

こんにちは!
資格試験が迫ってきているのにnote始めちゃって集中できないmomiです!

本日1/24(金)の更新で、B9TH遊撃手が追加されました!
OBじゃなかったですね。残念

ということで今回は、追加選手の解説と、それによって最終オーダーがどう変化したのか考察していきます!


B9 佐藤都志也 能力解説

画質きれいになったでしょ!

series2通常と比較して、ミート+5、パワー+1、走力+1の強化が入りました!
※守備ステ・得能の変更はありません。

ミ走同値になりましたね。

これにより、ミート型コンボが出しやすくなると思います。(最終オーダー考察でまた話します!)

里崎のコンタクトヒッター1点狙いとかいう鬼畜称号祭りをしなくても良くなったのは、猛者にとってはありがたい話ではないでしょうか。


通常ショート 友杉篤輝 能力解説

画質きれいですよね(2回目)

こちらは弱体化を食らいました(泣)

Aランク時点での予想能力は69Cでしたが、-2のダウンにより67Cでの登場となりました。
※守備・得能などは予想通り

【友杉の守備画像】

守備適正は77と、ショートAに1歩及ばない感じです。
(いいかげんにしろKONAMI)

まぁセカンドAを起用する人は居ないので(昔の奨吾使わないよね?)、最強決定戦的にはそんなに問題ではありません。見栄えの問題です。


2024series2 最終オーダー考察

私が今回話したいトピックはこれです。

予想最終オーダー(コンボ重視)

佐藤都志也の登場により、一気に全貌が明らかになりました。
予想最終オーダーはこちらです↓↓↓

このサイト便利ね

ミート型(8名)
デフォミート型:佐藤/井口/落合/山内/初芝
称号でミート型:藤岡/里崎/角中

パワー型(8名)
デフォパワー型:ソト/井口/落合/山内/ポランコ/初芝/里崎
称号でパワー型:角中


今後の選手排出による展望

走力型(称号含)の選手は現状5名となっており、今後の追加でミ走同値orパ走同値の選手が1枚出れば、
ミート8人・パワー8人・走力6人 のコンボを出すことができます。

現状下位ランクで田村石川慎がミ走同値を狙える数値で登場しているので、Sランクが登場したら必須級になるでしょう。

出るとしたら田村かな~?

また例年通りであれば、OBもあと3回登場するので、
ベニーなどの同値選手が登場する可能性も高まったのではないでしょうか。

まとめ

猛者は既にオーダーが完成している人もいるのではないでしょうか。
今後溜まる約1000エナジーを特殊や称号に充てることができれば、無課金勢との差は広がる一方です…(´;ω;`)

無課金勢はできる限りで頑張っていきましょうね。(慰め)

いいなと思ったら応援しよう!