見出し画像

<でじ茶屋>はじまります!

イベントのご案内です。
ご存知の方も多いかと思いますが、今週日曜日28日にもみじ台管理センター2階で、「もみじの大広間」が開催されます。このイベントは、大広間にちなみ、大人も子供も地域の方々がたくさん集まり地域の絆を深めようと、もみじ台地区の町内会や学校、児童会館などで構成される、もみじ台まちづくり会議 が主催されています。

この 「もみじの大広間」の一角(大会議室)に、私ども「札幌市スマートシティ推進協議会」がお茶屋を開かせていただくことになりました。その名は「でじ茶屋」です。学生ボランティアといっしょに運営いたします。


訪問者が雑談し、休憩し、異世代交流できるくつろぎゾーンを目指しています。学生ボランティアと私どもスタッフが、地域の皆さんと雑談したり、スマホやデジタルのお困り事を伺わせていただきます。緑茶に、ささやかなお茶菓子でお迎えさせていただきます。是非、ちょっとした茶話と若者との交流にお立ちよりください。

この会場内では、今年度に札幌市スマートシティ推進協議会が実施検討中のプログラムのデモも行います。また、現在2次募集を行っており、タブレットも展示いたします。第一次配布から機能も拡張中です。下記が先日ご案内した最近追加した機能です。8月にも新機能を搭載いたします。当日は、新機能もご覧いただけます。28日にもみじ台管理センター近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

タブレットリニューアルのご案内(過去記事)


この「でじ茶屋」は、8月以降に、もみじ台と青葉で学生との雑談場所として月1回開催予定です。時間と場所は追ってご連絡いたします。気軽に参加できる多世代交流拠点を目指していきます。

では、28日にお話できるといいな〜。

もみ・あおLINEコミュニティ 事務局



いいなと思ったら応援しよう!