見出し画像

もみ・あお つながるフェスタ 2025 とは

つながるフェスタは、デジタル田園都市国家構想交付金を活用した「新・さっぽろモデル」の地域活性化プロジェクトです。

札幌でいち早く高齢化が進む「もみじ台」・「あおば」地域は、独居・孤立、買い物困難者増、集い場不足など地域課題多くみられます。そして、次世代といわれる、子育て世代は多忙のなかなか地域に向き合えないという声もききます。そんな中、地域のために献身的に活動をされている方たち、そして、地域のためになにかしたいと思っている方たちも多くいらっしゃいます。

地域の多世代がつながり、重なりあう機会を増やすことで、共助・互助がひろがり、地域内での課題の緩和につながっていくと考えます。私ども札幌市スマートシティ推進協議会は、今年度、地域のボランティアマッチングサービス「つながるスマイル」、オンラインでの地域医療支援「オンライン診療」をこの地域をご提案します。両方とも、地域が地域を支える仕組みで、地域(地域医療機関含む)の方の参加が必要となってきます。

この「つながるフェスタ」は、もみじ台、青葉における実情を共有し、多世代、異世代が交わりながら地域のつながりを体感できるイベントをめざしています。この機会が、今後の地域の互助、共助の促進に資し、ウェルビーイング(心も、体も、社会的にも幸せな状態)な地域づくりの芽吹きとなることを期待しております。





いいなと思ったら応援しよう!