![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101058328/rectangle_large_type_2_93c022f5607f107bd3420497ef0274ac.jpeg?width=1200)
【終了間近】インターン佐藤の #週報
#インターン佐藤 #紋別 #地域おこし協力隊
私がこの街に来て3週間が経ちました。私がこの3週目でおこなったこと・これからやっていきたいことをここに書きたいと思います。
*表紙の写真は全く関係ありません
今週おこなったこと
私が今週おこなったこととしては
①地域おこし協力隊に関するインタビュー
②地域の企業等に関するインタビュー
です。
①に関しては、紋別市の地域おこし協力隊に関してどのような現状や課題があるかということを、インタビューを通じてより詳細に聞くことができました。
②に関しては、紋別市内のいくつかの企業等にインタビューをすることで、その企業が抱えている課題や紋別市の課題について知ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679650186509-L1Yty0I8Cz.jpg?width=1200)
これからやっていきたいこと
そして、①と②のインタビューと今までのインターン活動で感じたことをもとに、私は今大学生に向けたインターンのプログラムを作りたいと思っています。理由としては2つのことが挙げられます。1つは現時点で大学生がインターンとして入れる環境がまだ整っていないと言うこと。もう一つが地域の企業等にも労働力不足をはじめとした課題があることです。
1つ目に関しては、今回が地域おこし協力隊インターン制度の活用自体はじめてであったため、このインターン制度がより良くなる余地があると考えています。そして、特に大学生に向けたインターンのプログラム内容をもっと充実できるのではないかと思います。
2つ目に関しては、地域の企業等にも労働力不足をはじめとした課題があり、インターン制度を活用することで、そうした課題を部分的に解決できるのではないかと考えています。とくに、大学生は長期休み等を利用して集中して課題解決に取り組むことができると思っています。
プログラム内容はいま考え中です。。。!
このようにして大学生にとっても地域にとってもためになるようなインターンプログラムを提案したいと思っています。そして、この提案を今週の日曜日にある成果報告会で発表したいと考えています。
(文責:佐藤祐也)