
【スタッフ募集】産後ケアホテルで、産後のママと赤ちゃんのサポートが出来るお仕事です。
こんにちは、マームガーデン事業責任者の斎藤です。
先日、助産師募集の記事を掲載したところ、noteやSNSから求人にご興味を持った方、助産師の方からの応援メッセージをいただきました。
「産後ケア大事!」「近ければ働きたかった」「全国に産後ケア施設が拡大することを願います」など、共感の声をいただき、より産後ケアを広めていきたいという思いを改めて実感しました。
産後ケアホテルの業務って?

産後ケアホテルというと、助産院や病院のようなイメージを持たれる方もいるかもしれません。
マームガーデン葉山は産後ケアホテルで、医療行為などはありません。助産師や保育士に加え、一般のホテルのように、フロント・清掃・庶務業務などホテル運営を支えてくださる人材も必要不可欠です。
マームガーデンは、産後のママや赤ちゃんのサポートをしたい、と思ってくれる方を、いつでも積極採用いたします。
業務概要
主な業務は、ホテル運営業務・託児室サポートの2つです。
年齢不問・未経験歓迎!
①ホテル運営業務
┗施設内清掃業務/清掃チェック
┗配膳下膳サポート
┗予約処理等の事務作業
②託児室サポート
┗赤ちゃんのケア
┗託児室で使う備品の洗濯
┗託児室内の整理整頓・清掃
┗託児室サポート
【シフト・勤務時間】
シフトは月2回の提出で、家庭等プライベートとの予定を組みやすいです。
<日勤>内4H〜OK!
[1]9:00~16:00(8:00~OK)
[2]12:00~18:00
<準夜勤>内4H〜OK!
💫準夜勤の18時~22時は、追加手当支給!(1時間につき150円)
[1]15:30~23:30
[2]17:00~23:30
<夜勤>うち60分の休憩あり
[1]23:00~翌8:30(実働8.5h)
[2]23:00~翌6:00(実働6h)
教育制度があるので未経験の方もお気軽にご応募ください!
初めは先輩スタッフと一緒に業務を進めるので安心してスタートできます。
残業がほとんどないので、仕事終わりはすぐに帰宅できます。
仕事とプライベートを分けて働けるのも魅力のひとつです。
【給与】(2023.9.1更新)
<日勤>
1,130円〜
<夜勤>
1,500円〜
※各種資格手当あり
不安なことはすぐ相談出来て、安心して働けます。
休憩もしっかり取れるので体力的にも負荷なく働けます。
【勤務地】
神奈川県横須賀市湘南国際村1丁目4-3
アクセス
「逗子駅」「汐入駅」よりバス20分
車通勤◎無料駐車場アリ
<アルバイト>
◆無料駐車場アリ
◆社会保険完備
◆交通費規定支給
◆資格手当有
◆制服貸与
◆系列グループ割引有
◆まかない有(200円)
選考フロー
[1] 応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 職場体験
↓
[5]採用決定のご連絡
※面接時マスク着用です。
※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
▼応募フォーム

働いているスタッフの想い

採用ページ情報
ご利用者さまの声
事業責任者 斎藤より
「出産は命がけ。」「出産は大変。」それは、誰もが当たり前に感じていますが、サポート手段の選択肢や、産後のサポートの必要性の理解度は日本は決して高いとはいえません。
その世の中で、産後ケアホテル(広い意味では、産後ケア)が当たり前になることは、少子高齢化、産後うつの増加、という日本における課題にも、良い影響を与えると強く確信しています。
私は、『赤ちゃんが生まれる』と聞くと、新しい命との出会いに胸が高鳴る思いがします。でもその素敵な出会いを、サポートがないから諦めてしまったり、不安な思いを抱えてしまうことは、今の世の中では珍しくありません。
以前、宿泊されたお客様からこんな事を言われました。
「もう1人、赤ちゃん産みたいな、と思ってたけど、産後のこととか考えると、無理だなーと諦めてました。でも、やっぱりもう1人産みたいな。また赤ちゃんを授かったら、喜べる気がします。マームガーデンを使って、そう思えました。」
その言葉は、涙が出るほど、嬉しかったです。
だからこそ、産後ケアというものがもっと身近になってほしい。
小さい頃から、ウエディングや海外旅行に夢を膨らませるように、
「こんな産後の過ごし方をしたい」と、産後の思い出が幸せで温かい思いであってほしいと、強く思います。
そんな世の中になるために、
マームガーデンは歩み続けます。
ともに産後ケアを未来を支えてくれる仲間と働けること
楽しみにしております。
事業責任者 斎藤睦美
▼応募はこちらから

▼マームガーデン公式HPはこちらから
