見出し画像

【Mom Garden Story Vol.8】「産後ケアのおかげで早期に体調回復」長期滞在して実感したメリット

「マームガーデン葉山」をご利用された方にお話を伺う【Mom Garden Story】。8回目は、計5週間滞在されたK.Hさんです。長期滞在中の過ごし方やメリットについて、詳しく教えていただきました。

Profile:
東京都在住 K.Hさん(30代)
夫、第一子との3人家族
滞在期間:2022年6~7月(30泊)、7~8月(7泊)滞在

仕事の影響を気にしつつも、産前6週前までリモートワーク

私は金融系の会社に勤めており、夫は経営者です。夫婦ともに仕事のプレッシャーが大きく、妊娠中は精神面の不安が子どもに影響しないか、気にしながら働いていました。ハードワークでしたがリモートだったので、大きなトラブルなく産前6週で産前休暇に入りました。妊娠後期は家事代行を依頼するなどして、頼れるものは積極的に活用しました。

中国や韓国では当たり前の産後ケア。検索してすぐに見学

ホール内をお散歩するパパと赤ちゃん

産後のことを考える中で、夫からは「育児を理由に夫婦仲が悪くなるのは避けたい」と話をされました。「中国や韓国では産後ケア施設が一般的だけど、日本には無いのかな……」と、検索したところヒットしたのが「マームガーデン葉山」。それが予定日の3カ月くらい前だったと思います。葉山というロケーション、充実した設備が気になり、早速ふたりで足を運ぶことにしました。

育児を楽しんでスタートしたい

窓から見えるオーシャンビュー

初めて訪れた「マームガーデン」は、まさに理想どおりの空間でした。全室オーシャンビューでゆったりと過ごせる部屋や24時間預けられるベビールーム、ラウンジに足湯、岩盤浴にハーブテントなど、産後に安心して滞在できる施設としては申し分ありません。その分費用もそれなりにかかるとのことでしたが、夫からは「これで心身ともに回復して、育児の良いスタートが切れるならぜひ泊まろう!」と背中を押され、その場で連泊の予約を入れました。

出産4日目で入院を切り上げてマームガーデンへ

出産は無痛分娩で、約6時間。比較的安産な方だったと思います。入院は5日間の予定でしたが、出産前からInstagramで「マームガーデン」のことをフォローし、産後泊まるのをずっと楽しみにしていたので、1日早く退院することにしました。連泊特典の送迎タクシーで、私の母を伴って産院から直接「マームガーデン」へ。産院からは約1時間かかったので途中でミルクを欲しがるのではと不安でしたが、車中で泣くことなくよい子でいてくれました。

初めての授乳を一から教えてもらって軌道に

「マームガーデン」では担当の助産師さんが付いてくださるので、気になることがあればいつでも聞けるのが安心です。特に授乳は私も子どもも初めてのことで、抱き方や吸わせ方を一から教わりました。授乳室での授乳中、噴水のように吐いたことに慌てて内線電話で助産師さんを呼んだときも、心配いらないといわれてホッとしました。
授乳以外にも赤ちゃんの様子がいつもと違う時は些細なことでもすぐ専門家に聞けたので、不安を感じることなく対応できました。一人で自宅にいたら、赤ちゃんにはよくあることなのか、病院に行くべき症状かすぐに判断できず焦ったと思うので、専門家がそばにいる環境は本当にありがたかったです。

マムズクラスで赤ちゃんとの交流の仕方を習得

長期滞在の間には、「マムズクラス」という無料のレッスン講座にもいくつか参加しました。ベビーマッサージや骨盤矯正の体操、手形足形アート、読み聞かせの仕方の講座もあって、毎日が充実。これまで生まれたての新生児とは接したことがなく、何もかも分からない状態だったので、「マムズクラス」で助産師の方に新生児の特徴やふれあい方を教えていただき、とても勉強になりました。その他の時間は、自室のベッドで身体を休めたり、足湯につかって海を眺めたり、飲み放題のドリンク片手にラウンジで絵本を全部読んでみたりと、リラックスした時間を過ごしました。

授乳室はママ同士の情報交換の場

お食事会での記念撮影

長期滞在している間には、いつも授乳室で顔を合わせるママたちと自然と話をするようになりました。同じ時期に妊娠し、同じ時期に出産した人たちなので、話し始めてからはすぐに意気投合。おかげで滞在中に孤独を感じることもありませんでした。知り合ったママたちとは自宅に戻ってからも交流が続いていて、先日も食事会を開催。感染症のまん延でなかなか同月齢のママと出会う機会がないので、「マームガーデン」でつながりができたことは思わぬ恩恵でした。

食事のバリエーションが豊か。外出も楽しめた

長期で滞在していると、食事が飽きるかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。昼食と夕食はいつも違ったメニューで、食事の時間が楽しみの一つに。味も美味しく量もしっかりあって、毎回満足度が高かったです。また「マームガーデン」の周辺には有名なイタリアンレストランやステーキハウスがあり、夫が泊まりに来たときにはふたりで外食に出掛けました。その他にも葉山の友人宅を訪問したり、都内から友人が遊びに来てくれたりして、葉山滞在を楽しめました。

1カ月検診のため一度自宅へ戻り、再び滞在

「マームガーデン」に滞在後、子どもの1カ月検診に行かなければならないため、1日だけ自宅に戻りました。夫は仕事でさまざまな人と会うので、自宅にいるとどうしても感染症のリスクから逃れられません。できるだけ安全な空間で過ごすことを考えて、検診後にまた「マームガーデン」に戻り、もう1週間滞在しました。

育児は思ったよりハード。多くの大人の愛情で見守りたい

滞在中は赤ちゃんのお世話をしながら自分の体のケアをする余裕もあったので、「これなら自宅に帰ってもスムーズに育児を開始できそう」と思っていましたが、そんなに簡単ではありませんでした。
帰宅後は夜泣きが始まり、日中も夜間も寝不足になって、だんだんと余裕がなくなっていきました。赤ちゃんのお世話は基本的なことに留まってしまい、遊び方に趣向を凝らしたり、お散歩に出かけたりする余裕もありません。母にも手伝いに来てもらいましたが、長時間の育児で母も疲れてしまい、申し訳なく思って、保育士のシッターさんに来てもらうことにしました。今は、私と母とシッターさんで代わりばんこで育児をしています。育児は初めてのことの連続なので、専門家に頼れるところはしっかり頼って、多くの大人の愛情で子どもの成長を見守っていけたらと思っています。

産後は早期に回復。産後6カ月で職場復帰を予定

産前は「滞在期間が長いかな」と迷っていましたが、結果的にしっかりと心身が回復するためには必要な期間でした。「マームガーデン」に来たときの痛みも滞在を終える頃にはほとんど感じず、産前の95%くらいまで戻った感覚でした。不安だった授乳も産後すぐに機動に乗り、安心と自信につながりました。産後直後にしっかり休めたことで、体調の回復が早かったことが最大のメリットだと感じています。
仕事から長期で離れるのは不安があるので、産後6カ月を過ぎてそろそろ職場復帰する予定です。産後の回復が遅いと更年期になって体に影響が出る可能性もあるそうなので、心身の早期回復のためにも、すべてのママに利用してほしいです。

産後ケアホテルがもっと日本に広まってほしい

お部屋での一コマ

私の場合は、夫の理解もあって、産後ケアをしっかりと受けられました。同じ頃に出産した友人に話すと、「産後ケアホテルがあること自体知らなかった」という人もいて、まだまだ知られていないのだなと感じます。
金額面で助成があれば産後ケアの文化がより認知され、その必要性や重要性がもっと社会に広まるかもしれません。公的な助成制度ができて、より多くのママたちが産後ケアを享受しやすくなることを願っています。

さいごに

「育児を理由に夫婦仲が悪くなるのは避けたい」という、旦那様のお言葉とても心に響きました。
旦那様が産後のことをしっかり考えているからこそのお言葉だと思います。
産後は、想定外のことが多くあります。仕事への復帰をスムーズにするために、あらかじめ産後の予定を立てられているK.Hさまご夫婦。
今後もご夫婦協力し合い、育児されること応援しております!

K.Hさま、インタビューのご協力ありがとうございました。

・・・・・・・・


マームガーデンへのお問い合わせ、予約はLINEから♪

(クリックするとQRコードが表示されます)

▼マームガーデン公式HPはコチラ
マームガーデンの空き状況も掲載中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?