![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110810500/rectangle_large_type_2_5ac3c374354a76e44fe2cb001b7cba76.jpg?width=1200)
No.43 フランス・ブザンソンでの7月14日革命記念日🇫🇷
2023.4から約1年間、夫とのフランス・ブザンソンでの海外赴任生活をお届けする駐在妻のnote。
(2023.7.14)
本日7月14日は革命記念日で祝日です。
パリ祭とも言うそうです。
しかし私はいつも通り日本からの医療系リモートワークとそれに付随する会議を朝の5:30からこなしていたため特別な変化は感じることは出来ませんでした。仕事が終わったら街の様子を見にいきたいと思っていたのですが、こんな日に限って患者さんのお薬の変更、クレームなどがあり、結局仕事が終わったのは17:00くらいでした。(アルバイトの労働時間じゃない💦)
夕方に夫と少しだけお散歩に行きました。
なんとなく人がいつもより多くて賑やかな気がしました♪ 祝日だったこともありお店もほとんど閉まっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110809992/picture_pc_fc1a5833e7ecbf38b7c26dae941adae4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110809991/picture_pc_859b00514215715673f3ea647bbe2b46.jpg?width=1200)
夫とも「まぁいつもより人が多い気がするね」と話してドゥー川の景色をしばらく眺めました。特にこの時間帯にイベントなどは無かったのかな?と思い帰宅しました。
夜の22:30ごろにお風呂から出ると外の賑やかさが増していました。そしてドーンと花火の音が!
お風呂上がりでノーメイクですがそんなことは気にしていられません。
なんせ花火ですから。
夫を連れ出しiPhoneだけ握りしめて急いで川沿いへ。家を飛び出して30秒で花火を見ることが出来るなんて幸せ(^^)
橋の上にはたくさんの人がいてみんな花火を見ていました。花火なんて久しぶりです✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110810203/picture_pc_a4526d12637131073abbd4c291d0babf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110810204/picture_pc_26e478fe9ad54cc054a53e66153217ba.jpg?width=1200)
日本の花火のように繊細でストーリー性がある、ということはないのですが、爆竹みたいにどんどん上げてくれるのでテンポが良くて血が騒ぎました⭐️
周りの人からも歓声が上がっていました♪
こんな遅い時間に外国で、いろんな人種の人が集まって、同じものを見て感動できるなんて不思議な気がしました。22:50くらいに花火は終わりましたが、23時をすぎても賑やかさは残ったままでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110810342/picture_pc_449d7cffc86383cef77db057bfb2210a.jpg?width=1200)
こんな日にリモートワーク するんじゃなかったとちょっと後悔しました。昼間から街の様子を見ればよかった〜
来月はちゃんと祝日を調べてからシフトの希望を出そうかな(^^)
とりあえず久しぶりの花火で楽しかったー(*^_^*)