17年前のmixi日記に数々の黒歴史を発見した節分の日
Noteを日々更新するにあたり、そういえば過去にTwitter以外にもまめに更新してたものってあったよなあ。
ふと思い出し、久しぶりにmixiにログインしてみた。 ログイン時のアドレスは当時のときのままでiPhoneの辞書にたまたま残っていたという奇跡である。
出てくる。出てくる、数々の黒歴史。
あえてアカウントも消さずに日記も残しておいたので、こうやって数年後に読むのもまた乙なものである。 17年もの間、残されていた日記は1000件を超えていた。こんなたくさんの黒歴史を残しておいてくれてありがとう、mixi。 サンシャイン牧場とかなつかしいよね。
黒歴史っていうか、言葉遣い?自分語りが痛い…?
変わってないようで少しは菩薩化した感じではあるかしらね。
mixi時代、一日のうちに日記を多数あげすぎて、マイミクに「この日記1個にまとめられないの?」とコメントをもらったことをいまだ心に傷を負っている。
その後から日記のタイトルにナンバリングをするようになったチキンである。
今考えるとひたすら「ほっとけ!!」の一言に尽きる。
恵方巻、北北西を向いて食べました。もぐもぐ。
ん
いいなと思ったら応援しよう!
日記を書いています。ほぼTwitterと同じ内容を長めに記録がてらつらつらと。まずはリングフィットアドベンチャーの記録をとることに。