日記
今日は、住んでいるアパートの真ん前の道路で、
地鎮祭が行われていた。
道路は片道封鎖になっていて、
そこに神主さんみたいな方と、スーツの大人3〜4人、総勢5人程度が集まっている。
地鎮祭は、なんか上空高い位置で執り行われている。
思わず見上げてしまう。
ちょうど通行人の頭の位置に足が来ているくらいの感じ。
具体的に言うと、神主さんと大人、
各々が剪定用の脚立みたいな脚立の1番上にまたがって、腰掛けている。
神主さんはお祓い棒をふさふささせながら、何かお祈りしている。
大人は脚立の上で真面目な面持ちをしている。
やっている場所の高度はおかしいが、ちゃんと地鎮祭の様子ではある。
私は、まさかこんな上空に何が建つのだろうかと気になった。
工事計画の看板があったので見てみると
歩道橋
と書かれていた。
たしかに、と思った。
地面というより上空がメインの建物だ。
ちゃんと悪いもの鎮めてくれといたら助かる。