自分の弱さ😢
実家より電車で約15分ほど乗り、駅から歩いて約10分ほどにある大手のメーカーに契約社員で入社しました。
以前、私は徹夜で麻雀をし、深夜には滅法弱い(度が過ぎると熱が出る程w)ということをご紹介しました。ただ好きな麻雀だったから深夜でもなんとか耐えられましたが、しかしそれが仕事となるとそれはまた大きく違ってきます。
そうなんです!その契約社員で入ったところが夜勤がある業務だったんです。求人でそれを知っていたのにもかかわらず、深夜に仕事するのが嫌だとわかっていたのにも関わらず・・・自分の心の中は・・・
仕事しなきゃ!😫
お金を稼がなきゃ!😨
と、自分を追い詰めていました。
自分の周りはきっと大学行ってちゃんと勉強している!または大学に行かずに就職してちゃんと仕事している!それに比べ自分は・・・と、勝手に周りと比べて自分が思っている嫌なことを押し殺し😱、お金に囚われて😵いました。もちろんお金は大事です。お金がないと食っていけない、暮らしていけない、色々困ることが発生してきます。
お金が正直あることに越したことはない。今現在でもそれは思います。
でも、当時の自分はそんなことを考えず働いていました。しかし、それはすぐに限界を迎えます。
普段できないようなところに吹き出物が出てくるようになり、家に帰っては疲れたので風呂に入り寝る、夜勤があるので、明け番からお休みになることや、毎月提案を最低3つ(細かい数字は忘れましたが)提出しろだの物凄くストレスが溜まっていました。😭
しかし今思うと、自分がその会社に関してよく調べていなかった、お金がいいから、大手メーカーだからと重要な「環境」に関して一切触れていなかったことが原因でした。
それから3か月後、耐えられず辞めました。
短いとは思いますが、自分にとっては地獄の三か月間でした。
その会社を辞める事を決める前に、父親が務めていた観光地に自分がアルバイトで働いていたことがきっかけで、父親と一緒の会社に長期のアルバイトで働かせてもらうことが決まり、それで退職に至りました。あの地獄からの爽快感は今でも忘れません!!😄
今回はここまでにしたいと思います!
次回は「分岐点」をお送りしたいと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございました!次回もよろしくお願いいたします😊Twitterもやってますので、そちらもよろしくお願いします!