
【Z40mm F2、それはもはや”概念”】
【Z40mm F2、それはもはや”概念”】
僕はZ40mm F2を愛している。
いや、もうこれは”愛”を超えた”概念”。
NikonZユーザーなら全員産声を上げると同時に手にしてるレンズだし、
全人類が潜在意識の奥底で「40mmっていいよな」と思っている。
──つまり、すべての道はZ40mm F2に通ず。

▼ 40mmは哲学
35mmはちょっと広い。
50mmはちょっと狭い。
40mmはその絶妙な隙間に降臨した神の画角。
つまり各々派閥が使うと
✅ 35mm派「おっ、ちょっといいじゃん」
✅ 50mm派「おっ、ちょっといいじゃん」
✅ 僕「おっ、最高じゃん」
ってなる。
もう、すべてがちょうどいい。This is 最高にちょうどいい。
ピタゴラスも泣きながら定理を捨てるレベルでちょうどいい。
▼ 価格崩壊、Z40mm F2
この写りで たったの3万円台。
正気か?正気じゃないよな???
✅ F2でまぁまぁボケる
✅ 片手で握れるサイズ感
✅ AFが静かすぎて魂が抜ける
このクオリティで3万円はもう何かの手違い。
たぶんNikonは「Z40mm F2の利益が0でもいい」って思ってる。
慈善事業。ユーザー全員にプレゼントする気持ちで売ってる。
▼ スペックを語らせてくれ
このサイズ、この価格でこれだけの性能を持っているの、ちょっとおかしくないか?
✅ AF → めっちゃ良いわけないが、好印象。迷いも少なくスムーズ!
✅ 解像感 → シャープすぎず、少しフワちゃん。この絶妙な柔らかさがいい
✅ 最短撮影距離 → 0.29m。意外と寄れるのでテーブルフォトも余裕
✅ フィルター径 → 52mm。NikonのNH-1っていうフードがケラレなく使えて雰囲気出る。モテる。
✅ レンズ構成 → 4群6枚。シンプルな設計でもこの写り
✅ 重量 → 170g。めちゃくちゃ軽い。もはや空気。吸える。

▼ もはやお守り。財布とスマホの間にZ40mm F2
財布・スマホ・Z40mm F2。
三種の神器として持ち歩いて欲しい。
付けてるだけでNikonの神に祝福される。
ピントが合うたびに天界から鐘の音が聞こえる。
▼ Zマウントがアツすぎる
このタイミングで REDのシネマカメラ「V-RAPTOR [X] Z Mount」「KOMODO-X Z Mount」が発表。
Zマウントはもう地球を超えた。
✅ 渋谷のスクランブル交差点でZマウント記念パレード開催
✅ 大阪では道頓堀にZユーザー飛び込み祭り
✅ 太陽が二つに分裂
Zマウントの熱量が世界を変えた。
NASAが緊急会議を開き、科学者が頭を抱え、
人々が明るすぎる空を見上げる──
そんな中で僕が今最も推したいのが Z40mm F2。
Zマウントの未来を支えるのは、この小さくて愛おしいレンズなのだ。
え?REDで盛り上がってるのはETZでEマウントも使えるところもあるだって?
ぼくわかんない。
▼ デメリットもちゃんと書くぞ
✅ マウントがプラスチック → でも軽いし問題ない
✅ 1本目はぶっ壊れた → でも2本目買ったから問題ない
✅ そのうち3本目も買う → たぶん一生買い続ける

▼ APS-C機につけるとポートレート神レンズに進化
ZのAPS-C機につけたら約60mmになる。
つまり、ポートレートがバチバチに決まる魔法のレンズ。
「NikonのAPS-C、レンズが少ないよね〜」とか言ってる人は今すぐZ40mm F2を買え。
解決する。すべてが解決する。知らんけど。

▼ SEバージョンも出てて、今季のトレンドは「短丈ボックスシルエット Z40mm F2」
オシャレは足元から、ではなく オシャレはZ40mm F2から。
もはやファッションアイテム。
✅ 「この冬はZ40mm F2 SE、合わせていきたいよね」
✅ 「短丈、ボックスシルエット×Z40mm F2 SE、間違いない」
✅ 「Z40mm F2 SEが今季トレンド入りしました」

▼ もう買おう。今すぐ買おう。
迷ってる暇があるなら 買って。
買えばわかる。買わなきゃ一生わからない。
「Z40mm F2ってどう?」って聞いてる時点で、もう君の心は買ってるんだよ。
▼ 棺桶に入れたいレンズランキング第1位
「僕が死んだら、Z40mm F2を棺桶に入れてくれ」
それくらい、人生に寄り添う一本。
君も一緒に墓まで持っていこう。
いいなと思ったら応援しよう!
