見出し画像

キッチン革命

たまに、購入したものの中で「なんだこりゃぁ〜〜?!」と驚くほどの素敵なグッズに出会うことがあります。

2年前の私が出会ったのは、『使い捨てスポンジ』です。これはニトリさんより現在も発売中の、ロングセラー商品です。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8982445s/

当時、私は食器用とシンク用の2つのスポンジを使い分けていました。食器用に至っては、少しお値段の高い良いスポンジを使っており、泡立ちやへたれにくさを重要視していました。

ケチな性格(倹約家とも言います)のために、スポンジがボロボロになっても「いつ替えよう…次の食事が終わってからでいいかな」と、捨てるタイミングが分からない毎日。


そんな中で出会ったのが、ニトリさんの使い捨てスポンジです。1パックに30個入り、299円とお値段も手ごろです。

ひとつのスポンジは、極限まで薄く簡素な造りになっていますが、意外にも泡立ちが良く洗えます。そして、毎日使い捨てられると謳っていますが、実際には3日くらい使用しています。

もともと食洗機を多用するので、手洗いする回数が少ないこともありますが、可燃ごみの日に合わせて、シンク内を綺麗に洗ってから捨てています。だから、約3日のサイクルです。


これにより、シンク用のスポンジも必要がなくなりました。使い捨てスポンジを捨てるタイミングで、毎回シンク内も磨けるのでとても効率が良いです。スポンジが少なくなり、ストレスもかなり減りました。


という訳で、キッチン大革命が起きたのです。ここ数年の中で、間違いなく上位に食い込む個人的ヒット商品です。シンクも綺麗になり、衛生的にも申し分ない。これは色々な場面でオススメしています。もし、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度試してみてください。


そしてわたしは、さらなる革命に出会うべく、日々SNSやネットショップのページを巡るのです……



「キッチン革命。」

いいなと思ったら応援しよう!