ムクロジ田んぼまつり
みやしろ森のようちえんの、篠津親子田んぼムクロジ。
健やかな成長と感謝を祈って、はじめての「田んぼまつり」を開催!
いつの間にか、花が咲き、実がなっている!
長雨のなかでも元気に育っています。
畝に植えた枝豆を収穫して、みんなで味わう!
作る喜び、育つ喜び、食べる喜び!
子どもたちは、いつものように夢中で泥遊び!
感触を確かめ、足の指全体で体を支えます!
雨があがって、つかの間の日差しを思いっきり浴びて。
カルフォルニアからの保護者によるイングリッシュクラス!
遊びながら学べる場所にもなります。
米の生産という田んぼの目的は、生きるために大切な営みで素晴らしいことです。
その素晴しさに可能性を感じることをやめてしまって、農家さん以外には関係のない場所、と思い込んでしまっていました。
一粒の米を大事にしているだけだと、それはいつまでも一粒の米。
想像力を使って、いろいろ考えれば、一粒の米が3千倍にも1万倍にも広がる可能性を秘めているのかもしれません。
子どもたちも、お米も、想像力も、どれもみんな大きくなあれ!