![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119980906/rectangle_large_type_2_bb53c8fce26697fbad0c3845175f03ec.jpg?width=1200)
いつか。誰かが。
「いつか〇〇したい。」
「誰か〇〇してくれないかな。」
いつか、は、来ないです。
誰か、は、いないです。
誰か、は、してくれないです。
結局、自分でやるしかないのです。
きっかけは誰かが与えてくれるかも。
何かがやる気にさせてくれるかも。
コツやポイントは教えてもらえるかも。
でも、それをできるようにするのは、自分だけです。
お医者さんも、お薬も、治すためのきっかけや方法は与えてくれます。
でも、病気を治すのは自分の意志と、自分の身体や細胞です。
そして、偶然できた事よりも。
誰かがしてくれた事よりも。
自分でできるようになれた喜びってあります。
できなくて悔しかった日も、自分を情け無く思った日も乗り越えた、達成感。
そうやって、少しずつ少しずつ、自信はついていきます。
そうやって、少しずつ少しずつ、自信をつけていけばいいと思います。
できない日があってもいいと思います。
自分にあった「続けていく方法」を見つける練習だと思います。
日常の中のこと。
靴を必ず揃える。
朝、ベッドだけは整えて出かける。
毎晩、自分にハグしてから寝る。
そんな事?と思うかもしれませんが、「そんな事」だからこそ続けたいな、と思います。
いきなり大きな事はできないです。
いつか、は、来ない。
誰か、は、いない。
誰か、は、してくれない。
だから、自分で、できるようにしていくんです。
そうすると、時々、ご褒美のように、願っていた以上のモノやコトに出逢えます。