VRChat初心者さん ツールまとめ
個人的なまとめです。
VRChatで初心者さんがアバター改変するときに必要になるであろう基本的なツールの一覧になります。(2024/11/17現在)
こちらは初心者さん向けに書いたというよりも、初心者さんを手伝う中級者、上級者の方がリンクを紹介する手間を省いたり、説明しやすくするためのまとめです。
初心者さん:周りにいる改変に協力してくれる方に、こちらの記事のリンクを共有していただければ話しが楽になる思います。
中級者、上級者さん:以下のリストのリンクを紹介すれば、そのまま初心者さんの改変の手伝いになるかと思います。各々お使いのツール、是非ご活用ください。
ちなみに、Boothで手に入るものは以下にまとめました。(リストに無いツールもあります)
https://booth.pm/wish_list_names/p6kT9LD7
Boothに無いものもリンクを貼ってあります。
また、サムネイルの改変に使われているアバターなどは記事の最後に。
●注意事項
・VRCSDKのアップデートが来てもすぐにはアップデートしないこと!現在はSDK3ですが、SDK4がきても直ぐにはアップデートしないで!先行して人柱になってくれる上級者の人が安全だと確認できり、環境が整ってから更新してください。
・ツールなんて使うな!という上級者もいますが、初心者に言うことではありません。気にせず色々使おう!
・はじめたてで着せ替えたい時は、ちゃんと対応衣装を買おう!
●ツール
・VRChat公式HP
https://hello.vrchat.com/
説明:先ずはVRChatアカウントで自分のページにログイン!
・VRChat Creator Companion
https://vrchat.com/home/download
説明:VRChat公式HPからダウンロードできます。
通称「VCC」で、UnityとVRChatをつなぐためのツール。
全体的な流れは以下!
①アバターを管理するプロジェクトをVCCから立ち上げる
②Unity(後述)でプロジェクトを開き、そこにアバターを入れる
③VCCでVRChatにアバターをアップロード!
・Unity
説明:アバターをいじるためのソフト。本来はゲームを作るためのソフトなので難しいのはそりゃそう!
UnityはVCCを入れた後でVCCからVRChatに合ったバージョンのものをダウンロードできます!
一応対応バージョンを以下から入れることも出来ます。(2024/11/17現在)
https://unity.com/ja/releases/editor/whats-new/2022.3.22
いろんな改変を簡単にするためのいろんなものが整備されてきているので改変のハードルは下がってるよ!(後述)
●アドオン
・liltoon(シェーダー)
https://lilxyzw.github.io/lilToon/
説明:アバターの見え方をコントロールするアドオン。影の感じとかを凄くいい感じにしてくれる!
・Modular Avatar(着せ替え)
https://modular-avatar.nadena.dev/ja
説明:着せ替えがしやすくなるアドオン。
ボーンに合わせて着せ替えるので、非対応衣装は骨格が違いすぎると変なことになることもある。
使い方はこちら!→https://vr-lifemagazine.com/vrcguide-ma-kaihen/
・FaceEmo(表情)
https://suzuryg.github.io/face-emo/ja/
説明:デフォルトの表情をいじりやすくするためのアドオン。とっても便利!
使い方はこちら!→https://metacul-frontier.com/?p=7278
ーーーーーー↑必須ライン↑ーーーーーーー
●ツール
・Blender(上級者向け!)
説明:実際にポリゴンを張ってものを生成するためのソフト。コレで作ったものをUnityに持ってくる。
・VRoid Studio
https://vroid.com/news/4hjpwDhhIj8nqPwDf9IM4
説明:非対応アバターを着せたいならVRoidで着せて、Unityに持ってくると着せ替えられる!
steamから入れないとオープンベータが使えないので、アバターをVRCに持ってこれないので注意!
●アドオン
・Floor Adjuster(足の高さ変更)
https://booth.pm/ja/items/5756378
説明:インストール(VCC)のリンクからDL
ヒールなどを履かせると靴が地面にめり込むのでそれを治すもの
・AAO(軽量化)
https://booth.pm/ja/items/4885109
説明:インストール方法のリンクからDL
アバターの読み込みが遅いと言われたり、ぶいちゃがカクつく場合には使って!
使い方はこちら!→https://note.com/_haster_/n/n547fab694884
・汎用ジェルネイルチップ『MDollnail』
https://minuetdoll.booth.pm/items/3114352
・An-Labo NailTool(MDnailシリーズ導入)
https://anlabo.world/manual/
説明:ネイルの規格があり,それ対応のテクスチャを使うことで張り替えることができる!
この二つを入れておけば、対応しているネイルを買うだけで簡単にネイルを付けられる!
・Light Limit Changer(アバターのワールドでの明るさ調整)
https://azukimochi.github.io/LLC-Docs/
説明:アバターが暗くなっちゃう場合の対処ができる!
・AvatarMenuCreator for Modular Avatar(服の切り替え、アイテムの出し入れ)
https://booth.pm/ja/items/4419509
説明:同じアバターで服を切り替えたい、アイテムを出し入れしたい!という人向けのソフト。
上記リストの作成に協力してくれたフレンドさん、ありがとうございました。
以上です。よきVRChatライフを!
サムネイル:未無月唯さん画像提供
アバター:狛乃くん
https://booth.pm/ja/items/5260363
髪:[3Dヘアモデル] AK Short HAIR
https://booth.pm/ja/items/6021371
服:flow4ge様( https://flow4ge.booth.pm/ )より11月22日発売予定