【超簡単】クリスマスにピッタリ!おうちで本格ローストビーフ!!
みなさんこんにちは。
歩く飯テロリストです( ̄▽ ̄)
これからはおうちでパーティーの時期!!
おうち時間を工夫して楽しくしていく上でも、
今回のレシピは必見です!!
今回の飯テロは、『ローストビーフ』ですヽ(^o^)丿
~材料~
・牛ブロック
・塩(岩塩あれば)
・コショウ
・オリーブオイル
~作り方~
※今回はオーブンを使用しています。
①下味をつける
塩コショウで下味をつけていきます。肉ブロックの全面にしっかり塩コショウをつけましょう。
塩コショウをする時にムラが出やすいので、気持ち多めに塩コショウしてください。
下味をつけている間に、オーブンの予熱を開始しましょう。
オーブンは200℃で予熱です。
②表面を焼きます。
フライパンにオリーブオイルをひき、表面に焦げ目をつけていきます。
ブロックの全面を焼き、赤い部分がなくなり、焦げ目がついてきたところで焼きは終了です。
③オーブンにて仕上げ
表面を焼き上げ、オーブンの予熱が終了したら、
オーブンで焼き上げていきます。
200℃で予熱したオーブンで、20分焼きます。
焼き上がったらアルミホイルでくるみ、最後に予熱で火を通していきます。
粗熱が取れるまで一旦おいて、冷蔵庫で保存してください。
焼き上がりです。
♬おまけ♬
ローストビーフのたれの作り方
ローストビーフをつくる時はだいたいこのソースを作ります。
~材料~
・玉ねぎすりおろし/1,5玉
・和風だし/大さじ3
・醤油/大さじ5
・みりん/大さじ5
・砂糖/大さじ1
・おろしにんにく(チューブ可)/小さじ1
・塩/少々
・コショウ/少々
・お酢/大さじ
~作り方~
①たまねぎに火をいれる。
表面を焼いたフライパンに玉ねぎすりおろしを入れ、
少し煮詰めます。
②調味料をあわせる
準備した調味料を全部合わせて、煮詰めていきます。
混ざり合ったら完成です。
拙い説明になってしまいましたが、
簡単かつ、美味しく仕上がると思うので、
ぜひ作ってみてくださいヽ(^o^)丿
次回もお楽しみに♬