ショーダンサーへの夢②

昨日、このnoteをアップした後、いいねや、コメント、メール、メッセージなどいただけて、本当に本当に嬉しかったです✨
ありがとうございます🙇‍♂️

読んでいただけることに幸せを感じ、何かのきっかけや力になれたら嬉しいなーと思っております。
ゆるりと色々な経験談をアップしていきますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

自分と向き合うことを決め、バレエを再開した私はというと、、、

やはり苦手なバレエ、、、

知らない方々と一緒のレッスン、、、
厳しそうな先生、、、

ものすごく久しぶりだったので、恥ずかしさと、出来ない自分が嫌になり、楽しいとは言えない1時間のレッスンでした。

いつも来ている生徒さんと先生はとても仲良しで、人見知りの私はまったく溶け込むことができませんでした。

でもそんなの関係ありません。
かなり遠回りして、時間がかかってしまいましたが、自分から逃げず、向き合うことを決心したのです!
ピアノの調律を思わせるようなバレエの動きを自分の人生を整理、調律していくかのように、練習していきました。

楽しいとか楽しくないとかではなく、ただ自分の為だけに。
本当にやりたいことをするには、ここを私は通らなきゃいけないんだった!と気付かされました。

どのくらいの期間習っていたのかはあまり覚えていませんが、少しずつ精神が研ぎ澄まされていくような、そんな感覚になったのを覚えています。

そこから、少しずつ私のショーダンサーへの夢が現実へと近ずいてきました。

いよいよ!!行動にうつす時がきました!
私のショーレストラン巡りが始まります。

書き出すと止まらなくなるので、今日はこの辺りでやめておきます✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました💜

いいなと思ったら応援しよう!