![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83969050/rectangle_large_type_2_2174d69885a53a8c520d2cae236e0a7b.jpeg?width=1200)
鶯と、サル。
写真は昨日の再掲。たぶん。
今日は「ぷくぷん」の話を書くつもりだったのだが、ちょっちゅ忙しいので、それはまた。
今日は、昨日のHさんの話(お見舞いの話)をちょっとだけ。ちょっちゅだけね。
昨日の午後、実家からの帰り道だったかな、Hさんからメールが届く。
「つ」
「鶯の」
……分からぬ。
病院受付の看護師さんによれば、彼、普通にスマホで文字入力しているらしい。ってことは、どういうことだ? タ行の音を打とうとして「つ」になっちゃったってこと? ア行の音を打とうとしたら予測入力で「鶯」が出てきちゃったってこと?
「どうも」
「ありがとうね」
(違うかなぁ…?)と思っていたら、帰宅後、
「
さる」
と届く。うーむ、うーむ…。(~_~;)
*****
面会は禁止で、ナースステーションに手紙を預けたのだが、ドクターみたいな貫禄の看護師が丁寧に対応をしてくださる。
「いま手紙を届けて、何か返事を聞いてきましょうか?」
「え、ホントに? じゃあ、お願い。」
で、しばらく待っていると彼が戻ってきて、
「『元気にしてるから、心配しないで』って言ってました!」
とのこと。
「えっ? マジで? そんなに簡単に意思疎通ができる感じなの?」
「あ、いやぁ…。なかなか聞き取りにくいところもあるんですけれどね…。σ(^◇^;)」
って。
でも、あなたに手紙を託して良かったよ。(*^▽^*)