見出し画像

カツ丼、親子丼、玉子丼。

今朝もまた、息子の夢で目が覚めた。どんな夢だったかは忘れちゃったけど、幸せな気分だった。夢ででも、会えると嬉しい。(*^o^*)

 ***

寒い。
「今日はぽかぽか陽気で…」とか「寒暖の差が…」とかラジオでは毎日言ってるけど、ずっと寒いのって私だけ? ずっとガタガタしてる。(でも、トルコ・シリアのことを思うと、そんなことも言えない。(涙))

 ***

相変わらず仕事が無くて、給料泥棒な私。今日もつらい…。「窓際族」なんだけど、窓際じゃなくてすっごく人目に付くところに机があるので、ネットを見て過ごすことも、読書で時間を潰すこともできない。(泣)

今日から王将戦の第4局。時々こっそりとスマホでTwitterのツイートを見て、様子を想像する。(将棋のことは本当は全然分からないんだけれど、昨日・今朝の写真を見ていると、今回は羽生さんが勝つんじゃないかと期待!)

 ***

お昼は社食。一昨日の晩、お弁当用の食材を買ったんだけど、調理どころか、シンクに溜まった食器洗いさえしないまま毎日が過ぎていく。

お昼に決まって食べるカツ丼が「中性脂肪」や「γーGTP」に「効いてる」んじゃなかろうかと思い、今日は、(カツ丼と同じ値段(380円)の)玉子丼を注文してみる(本当は親子丼が食べたかったんだけれど、メニューに無かったので。)。
(玉子丼って何だろ…?)
と思っていたら、はい、玉子丼でした(トップの写真)。お味噌汁もめっちゃ玉子で、とにかく、やたらと玉子食べました。(汗)

Twitterによると、お昼、藤井王将は親子丼、羽生九段はカツ丼だったそうで、
(あ、やっぱ私もカツ丼にすれば良かったかなぁ…。)
ってちょっと思った。

 ***

今日頑張ったこと、面白かったことをふたつばかし。たまには、ね♪

 ***

ひとつは、こないだの土曜日、我が社で行ったイベント。新聞社に取材依頼をしたんだけど、別の取材と重なったらしく来てくださらなかった。で、昨日、写真を添えてメールを送ると、今日2度ほど電話が掛かってきて、その「電話取材」と私が送った写真とで明日の朝刊に載せていただけることに。v(^_^)v

もう20年以上前かな? まだフィルムカメラの時代。とある地方新聞社の記者さんから私のケータイに電話があり、
「今日の行事に行かれましたか?」
って。「行きましたよ。」と答えると、そのまま電話で取材を受け、写真についても、「フィルムを貸してください!」と言われ、フィルムのまま渡し、現像してもらい、それで掲載していただいたことが。古き良き時代の、ド田舎の話です。(苦笑)

 ***

ふたつめは。
前に書いた、▲▲電鉄のマナーアップキャンペーン(アナウンスの部)に漫才みたいなネタ(?)を送ろうとしたって話。うちの職場の若い子たちに「えーっ…」って言われたんだけど、無理やりに 説得して読ませ、応募してみたところ、今夕、

また、ご応募いただきました、○山○さま・山●●●●さま、ならびに、山△△△さま・▼山▼▼さまの二人での会話形式の作品は、斬新で独創的であり大変素晴らしい作品で審査においても高評価でございましたが、会話形式の作品を公共の駅ホームで流すことで少し戸惑うお客さまもおられるという懸念から入賞には至りませんでした。しかしながら特別賞として賞状および記念品を贈らせていただきたいと存じます。非公表で申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

とFAXが届く。へへ。こういう感じで相手を困らせるの、ちょっとだけ好きなんです。ごめんなさいね。vv(^_^)vv

 ***

そして、再び王将戦の話。
将棋のことは、実はちっとも分からんのです。
でも、好きで、友だちの息子さんである藤井聡太くんも、『将棋の渡辺くん』の渡辺明さんも、そして羽生善治さんも大好きなんだけど、難しいところだけど羽生さんが一番好きで、今回は彼を大いに応援しているのです!

ネットを見てると、例えば、

第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)は9日、挑戦者の羽生善治九段(52)が▲4五桂(51手目)と決断の一手で攻勢をかけ、1日目午前から激しい戦いに入った。羽生九段の▲7三角(61手目)に対し、藤井聡太王将(20)は57分の長考の末に△6一銀と守った。この手を見て、解説の佐々木大地七段は「人間には指せない一手」と驚嘆した。

毎日新聞
(https://news.yahoo.co.jp/articles/28f1be3483356f615341202f5c421e7d313540fa)

こんな記事があってさ、でも、「人間には指せない一手」って何なん? こういったボキャ貧、勘弁してほしいなぁ…。-_-#

 ***

下は今日の晩ごはん。野菜はともかく、海藻ひと皿。
豚汁は(最近の定番なんだけど)、ダメ…?