見出し画像

魂動? タマシイレボリューション…?

昨日壊れて、レンズが出たまんままったく動かなくなってしまった長年愛用してきたコンパクトデジタルカメラ。今朝ちょっと触るとレンズが引っ込み、「バッテリー不足です。」との表示が出る。直らないかもしれないけれど、只今、充電中。がんばれ。

今日は大事な仕事があったんだけど、予定していたほどには捗らず。15時頃、先日の超過勤務の代休を取って**のMAZDAさんに愛車のデミオくんを迎えに行く。
「エンジンの振動も静かになったはずだと思いますので、エンジン、掛けてみてください。」
と言われキーを回すが、「あれ? あれ?」。
「こじかさん、クラッチペダルを踏んでください…。σ(^◇^;)」
ああ。うちのデミオくん、マニュアルトランスミッションなんだけど、この6日間、オートマチックトランスミッションの(スマートキーの)代車に乗っていたから、すっかりそんな体になってしまっていた。恥づかちィ。(^_^;

車検。およそ20万円。さすがにちょっと高いよなと思う…。
こんなに車検(=自動車検査登録制度)にお金が掛かるくらいならもう少し新しいクルマに買い替えた方がいいんだろうか? いやいや、それとも逆に、これだけお金を掛けたんだから、もっともっと長く乗るべきなのだろうか? 中古で、走行距離2万㎞ほどで買って、現在15万㎞弱。悩むなぁ。

うちのデミオくん。中古車情報誌風に。
ボンネットの塗装が剥げちゃってるんだけど、
「塗り替えるといくらくらい掛かりますか?」
と訊くと、
「10万円くらいですかねぇ…。」
と言われる。
「あ、今の質問、無かなかったことに…。σ(^◇^;)」

持ち帰っちゃいけない仕事を持って帰ってきたんだけれど、やる気も無いし、迷わず「しない」ことに(カバンからも出さないことに)決める。
その代わり、今週の日曜日、お姉さま方との朗読会で宮澤賢治の「カイロ団長」を読まなきゃなので、その原稿作りをしようと思う。できればアクセント調べ、そして練習も。

帰り道。信号待ちの間に。
同じく。待機場所の無いバス停。