![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85174653/rectangle_large_type_2_da74b410bd0b0f57237b9738b7b5189c.jpeg?width=1200)
おさんぽカメラと、手紙。
木曜の晩、「息子」に宛てて書いた手紙(を、上の写真を見ながら思いだしつつ。)。
◇さん、そして皆さん、元気ですか? 残暑お見舞い申し上げます。夏休み、いかが過ごしていますか?
私は、珍しくあまり遠くへも出掛けることもなく、それでも、たくさん映画を見たり、散歩をしたり、懐かしい人と会ったり、お墓参りをしたり、そんなことをしながら毎日を過ごしています。(◆◆【←「妻」の実家。】のお墓にも行きたかったんだけどなかなかそうもいかないので、15日の晩に◆◆の方に向かって手だけ合わせておきました。◇さんたちは行った?)【←この部分、余計だったかなと後悔…。】
夏休みは、どっか旅行とか行った? 楽しく有意義な夏休みであったことを祈ります。
前に◇さんに送った『あつければぬげばいい』(だったっけ?)が私もほしくなって、ヨシタケシンスケ展にはもう一度行ってきました(なのにタイトルが少しあいまいなのは、今はその本をうちの職場の「ちょっとしんどい」人に貸しているから)。2回めに行ったときに、『かみはこんなに くちゃくちゃだけど』って絵本を買ってきたので、送りますね。ヨシタケさんにしたら少し難しい絵本かなぁと、私は思っています。(帯がちょっとヨレヨレになっちゃった。ごめんなさい。)
もう1冊はラジオで紹介されていた絵本。封筒にまだまだスペースがあったので一緒に入れて送ります。
そうそう。私、こないだ▲▲市にある△△城っていう山城に登った。30~40分くらいで登れるんだけど、その日は見事な雲海が見えて、なかなかの絶景でした。母さんが、昔、「雲海が好き」って言ってたと思うので、よければ、ぜひ。秋になるとかなりの高確率で見られるようなので、これからがオススメです(先日は、早朝だけど蒸し暑かった…。)。ひとりで行ったんだけど、山頂で3人ほど知り合いに会って、そのうちのひとりは雲海を見ながらほら貝、尺八、オカリナなどを吹いていました。
2学期は体育大会とか文化祭とかがあるの? まだまだ熱いし、新型コロナも相変わらず流行ってるし、2学期は長いから少ししんどいかもしれないけど、お互い頑張ろうね。
残る夏休みも、元気で、楽しくがんばってね。そして、いつかまた会える日が来るのを楽しみにしています。健康にだけはくれぐれも気をつけてね。
では、みんなにもよろしく!
2022.08.18 こじか
下書きもせずに書いたから、ちょっと不本意だけど、ま、いいや。(^◇^;)
下は、(前に載せた写真かもしれないけど)彼に贈った2冊の絵本♪
![](https://assets.st-note.com/img/1661058313740-lz9Lk7zXL7.jpg?width=1200)
*****
今、午後2時半。
今朝は8時に起きたんだけど、私、今まで何してたんだろ…???
りんご酢カルピス作って、洗濯(×2回)して、note書いて、手帖(日記帖?)書いて、床に散らかってた映画のチラシとか本とかをちょっとだけ片付けて(=重ねて。σ(^◇^;))、あ、そうだ。「としちゃんの会」の人たちに「お礼と報告」のメールを書いて、珈琲淹れて、……それくらいかなぁ?
お腹もまったく空かないので何も食べずにいたのだけれど、(昨日や、こないだの登山や散歩、映画三昧の日などは1日1万歩前後歩いてるんだけど、少ない日は200歩くらいで、今日もまだ25歩だったので)「こりゃ、いかん…!」と思って、スマホ片手に近所のコンビニに行きましたとさ。以下は、そんなお散歩の写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1661059757595-ntn886BdlL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661059850619-ae3lYKdi6h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661059861248-zGK5YbPax6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661059878467-GGklGQRGpG.jpg?width=1200)
ちなみに現在、1,316歩です。