
36本目(100本ノック)
【目的】
パターンH1-25MA-G1の記録です。
以下①~⑤の確認
①H4:レートとMAの位置関係
②H1:レートとMAの位置関係
③M15:レートとMAの位置関係とチャート形状
④M5:レートとMAの位置関係とチャート形状
⑤M1:レートとMAの位置関係とチャート形状
【2022/10/18 H1-25MA-G1】
GBPJPY 17:18~20:00

<レートとMAの位置関係>
(1分ベースの場合)
H4:DMA3-3の上、全MAの上
H1:DMA3-3の下、20MAの下、25・75・200MAの上
M15:DMA3-3の下、20・25・75MAの下、200MAの上
M5:DMA3-3の上、20・25MAの上、75・200MAの下、MAPO
M1:DMA3-3の下、20・25・200MAの下、75MAの上
(5分ベースの場合)
H4:DMA3-3の上、全MAの上
H1:DMA3-3の下、20・25MAの下、75・200MAの上
M15:DMA3-3の下、20・25・75MAの下、200MAの上
M5:DMA3-3の上、全MAの下、MAPO
M1:DMA3-3の下、20MAの上、25・75・200MAの下、MAPO
<執行足のチャート形状>
M15:WTの右肩(高安切り下げ)
M5:スラスト発生後の戻り売りの場面でミニ三尊の右肩
M1:スラスト発生後の戻り売りの場面で切り下げ三尊の右肩
<決済方法>
目標:①前回の安値
②M5:600MA
LC:M5-トップの少し上
決済:M5-600MAの少し上
【あとがき】
最近、短期MAを20MA・25MAどちらにするか検討中です。今後もチャート監視を続けて、モコにはどちらが合っているか見極めていきたいです。
ご清覧ありがとうございました。🙇