![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94098152/rectangle_large_type_2_2a6f53e549c30c197fa7e030546e1208.png?width=1200)
検証1-1.日足200MAタッチ後の値動き(検証方法の記録)
データ収集のためのパターン記録。日中の指値放置で勝負できるパターンを探してます。分かりやすいところから始めていきます。
【パターン】日足
1.ゾーン
2.200MA
1・2重合箇所
【勝敗の判断基準】
勝ち〇:タッチした足の確定が、200MAより下
負け✖:タッチした足の確定が、200MAより上
上記で、勝敗を決定するものとする
【2022年】GBPJPY
![](https://assets.st-note.com/img/1671985990571-Lzn9KPeNQJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671969157174-81dGGXcj9v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671969157874-wcCyOBFIIm.png?width=1200)
<日足>1勝1敗
⇒勝率50%
ただし、2回とも翌日に陽線で200MA上抜け
タッチだけでエントリーはできないと考える。
下位足を見ると、どのようになっているのだろうか?
<下位足>1勝1敗
⇒3月:200MAの下で調整(約10時間)
⇒9月:200MAの上で調整(約32時間)
何かしらの調整が入っているように見える。
この調整を分析し、エントリーできる術はないだろうか。
もう少しデータを集めてみよう。
【まとめ】
タッチエントリーでは、ギャンブルの要素が強そう。
ただし、下位足の動きを見てみる価値はありそうです。今後、データを増やして確認していきます。
ご清覧ありがとうございました。🙇