改姓の手続きの備忘録(前編)
みなさん、こんにちは。こんばんは。
本日は、婚姻に伴い改姓したワタクシの改姓手続きを備忘録を兼ねて書き記します。
なお、当方は
婚姻に伴い相手の地元へ引越し(県外)。仕事は退職。現在無職。
です。入籍から退職が早かったため、職場では改姓手続きはしていません。同じ方は少ないとは思いますが、何かの参考になれば。
①婚姻届提出(7月下旬)
彼の地元の市で婚姻届提出。姓⇒夫の姓へ。新住所⇒アパートを契約。
本籍地⇒夫の実家(新住所と同市)
②転出届提出(8月上旬)
婚姻届提出後、しばらくは別居のため、転入届等の手続きの日をあらかじめ決めていたが、転出届けの手続きをすっかり忘れていた。。
市役所へ行き、転出届けの手続きへ。
本人確認書類を提示する際に、「姓が違うんですけど大丈夫ですか?」と言いながらタブレットで転出届の手続きへ。
市役所のデータ的にはもう新姓になっていたみたいで、(婚姻届提出から7営業日くらい)新姓での本人確認書類は求められませんでした。
新姓でのサインと変更後の住所も入力。変更後の住所は確認されず。
今はマイナンバーカードで手続きをするみたいです。
そしたら、転出届けがマイナンバーカードを使うということから、マイナンバーカードの情報を新姓にしないといけないらしい。
翌日の転入届等の手続きの際に住所変更と一緒に改姓手続きをしようかと思っていたが、手続き上必要なものなので、新姓に変更し、マイナンバーカードに新姓を書いてもらい手続き終了。
③転入届等の手続き(市役所)(②の翌日)
②の翌日に電車で2時間以上揺られて転入等の手続きへ。夫が休みを取ってくれました。
まずは、転入届の手続き。マイナンバーカードを出して書類を書く。
住民票は念のため2通くださいと申請。
国民健康保険は特段書類等なしで、発行しますね~だけだった。ワタシの地元で話を聞いたときはいろんな書類がいるとの説明だったが自治体によって違うのかな?
国民年金の手続きは書類を書くだけ。年金手帳と退職証明書等を提出し、退職日や名前(念のため旧姓も)を記入。あとから納付書が来るとのこと。
そしたら最初の窓口からまた呼ばれて、マイナンバーカードをこっちでも使えるような手続きと券面の書き換えを行う。マイナンバーカードって自治体によってなのね。カードもパスワードもいままでのを使えるとのこと。
新しい住民票と書き換えられたマイナンバーカードを手に入れて市役所の手続きは終わり!保険証は後日届くのでそれまで病気しませんように。
④免許の書き換え(警察署)(③と同日)
住民票を持って向かった先は警察。なんだかんだで本人確認書類は免許証なので書き換えます。
氏名・住所・本籍の変更。県が違うからなのか、住民票は原本を回収されたので、コピーを取っておくかあらかじめ予備を貰っておくかするのもいいかも。
割とすぐ終わり。
その他の銀行やクレカやゆうちょや保険の改姓・住所変更手続きはこれからです。(まだ新住所に住んでいないのでカード受取等を考えて来週以降)なので第二弾があるはず。
また、一番の強敵である救世主であるハローワークも控えている。無事に失業保険貰えますように、、そして就活をしなければ、、