ピーナッツはナッツではないってさ

みなさん、こんにちは。こんばんは。
今日はOfficial髭男dismのミックスナッツについて語ります。


スパイファミリーはジャンプ+や快活で読んでいたのでアニメ化するのが楽しみだった。
毎週日曜日の準備中にAmazon Prime Videoでアニメを見るのが習慣になっていた。
普段見るときはOPやEDを飛ばしているので、この曲もよく知らなかった。
しかし最近、ちょうど車の中でスパイファミリーを見る機会があり、OPの曲を20分ごとに聴くことになり、家に帰る頃にはミックスナッツが脳内で鳴り止まないくらいには中毒になってしまっていたのだ。

わたしはこの曲を聴いて初めて知ったことがある。
それはズバリ、『ピーナッツはナッツではない』
みなさん、知ってましたか?

そこに紛れ込んだ僕らはピーナッツみたいに
木の実のフリしながら 微笑み浮かべる


この歌詞で知った。
ピーナッツが木の実のふりをしているように、ロイドもスパイとして家族のふりをする。
ヒゲダンって歌詞を作品に寄せるのうまいよね。

生まれた場所が木の上か地面の中か それだけの違い
許されないほどにドライなこの世界を 等しく雨が湿らせますように

ピーナッツは地面の中らしい。
ナッツは木の上。
似ているけど根本が違う。木の実と種。

TikTokで有名な名台詞
『アーニャをしるとせかいがへいわに!アーニャピーナッツがすき!』
でもあるように、アーニャの好物はピーナッツ。
この歌詞で正体を隠している比喩として使われているピーナッツ。
物語の伏線へと繋がるのか?(考えすぎ)

後個人的には、

この真実だけでもう 胃がもたれてゆく

という言い回しが好きなのである。
なんか絶妙。





いいなと思ったら応援しよう!