![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154654188/rectangle_large_type_2_8411e99d090e6e393b604042440e0ef3.png?width=1200)
四大元素 〜水〜
タロット/占星術のレクチャー記事です。単品購入も出来ますが、月額780円のメンバーシップに参加して頂けると、全て無料でお読み頂けます。
四大元素のうち、水の解説をします。
※四大元素の概念は、タロットだけでなく、占星術も同様に基礎中の基礎となる考え方です
本文に入ります。
錬金術記号
![](https://assets.st-note.com/img/1726561037-p6qBGZbnOtUEJy01KMjVC9Xa.jpg?width=1200)
下向きの三角が、水の錬金術記号になります。この形は、伝統的に子宮のシンボルとも考えられて、火のマークの上三角△と合わせると、六芒星になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726131689-7QwAe2TuFbJgf0XjlKSG8rxy.png)
六芒星は宇宙を表しますが、男(△)と女(▽)が結合して、新たな命(ひとつの宇宙)を生み出す、という象意として考えてもいいでしょう。
ここから先は
3,544字
/
4画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事がお役に立ちましたら、お気持ち分サポート頂けると嬉しいです(*^^*)