【地域番組】大曽根・花畑・筑穂散歩道
お店と自宅のある場所の、地域番組の作成を、毎月地味にやっている。
つくばのケーブルテレビACCSにて、毎月第4週の月曜から次の日曜までの放送(12:15~12:29 / 19:45~19:59の1日2回)で、放送終了後はこうしてYouTubeにアップ(上記の動画は、2020年9月分、第4回の放送です)。地域外の人が見ても「ふ~ん」な感じだとは思うけど、地域内の方には結構喜ばれているみたい。嬉しい。
月に1回のアップなんですけど、よかったらチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m
かねてより映像作りが好きだった夫が思いついて、ACCSさんに持ち込んだ企画だったので、きほん、わたしはノータッチ…のはずが、ナレーションになる文章の監修で、なんやかんや一緒にやっている。
音楽は、著作権の関係で、友達や自分の曲を使っていたりする。上記動画に途中出てくる挿入歌の「元木葉月」はわたしの旧姓です。
夫が、せっかくだから音楽またつくってみようか?と、無駄に音楽ソフトを漁っている。なんでも、米津玄師さんがかつて使っていた有料ソフトが、最近無料で配布されるようになって、界隈がざわついているとか?(夫談)
つくってみようか?なんて言っているけど、音楽をつくることに関しては、わたしたちは素人だし、才能があるかというと、別にないと思う。(素直に)
でも、こうやって遊べる環境があると思うと、無限にワクワクしてくる。インターネットやら、SNSやら、テクノロジーの進化、最高すぎる。
今のところ無報酬でやっているので、リソース食いすぎて本業を傾かせないようにするのが課題😭
ちなみに昨日アップしたコーヒーフェスのしごとも、金銭的な意味での報酬はないです。それ以外のもので釣りがくるくらい、色んなものを得ているけれどね。
最近、やることのバリエーションが有りすぎて、自分たちでもよくわからなくなってきているけど(笑)楽しいのでしばらくこのまま行きたいと思う。