![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68360839/rectangle_large_type_2_46f50284dfa43aa65a2d70a0a1a91838.jpg?width=1200)
フュージョン!!!はっ!!!
どーも、もっこすです!!!
第4回 環境考察やっていきます!
今日はですねぇ、2時間ほどポケカをしてきましたよ。ただのフリー対戦なんでゆるゆるーと趣味程度に回してきました!
いやー、ガチ対戦のあの緊張感もいいけど、
フリーならではの
あ!エネ1枚足りんやんwww
とか、
あ、ちょっと待って!こっちでもいい?
とか、
そのデッキ相手に2回攻撃出来たら十分www
とか、適当なことばっかで楽しいですねw
ガッチガチにやるのもいいけど、たまには息抜きも大事です。
まぁ、そんな中での今日の1戦目。
お相手の方から
「次の環境のバケモノで行っていいですか?」
との問い。
僕は2つ返事で
「え、バケモノならこれでいかなや!」
と、練度MAXのこくばを繰り出しましたよ。
バケモノって程やけ、どんなかなぁ?
とか思いながらも、先行MMからスタート。
お相手ミュウV。
あー、弱点やけど次のターン、ホラハで止めて
こくば並べれるけ行けるな!
てなわけで、番を返しました。
後攻1ターン目に悲劇は起こりました。
巷で噂のアイツです。
肯定派、否定派で論争を巻き起こしてるアイツですよ
![](https://assets.st-note.com/img/1640266004158-t37fBGX0KK.jpg?width=1200)
ウッウロボ
そう、コイツを使って、しかもトラッシュもこれwww
どんだけ潤っとんねん!!!
からの、コイン表→VIPパス→
to be continue…
もーね、展開力がねホラハの後よwww
結局、ゲノセクト並んでミュウもう一体立ってさ、しまいにゃメロエッタですよ。
オマケにカミツレまで。
後攻1ターン目
メロエッタ
フュージョンエネ×2
ゲノ ゲノ ミュウ ゲノ
フュージョンエネ
こんなん有り得ますか?
ロボからの展開おかしいやろwww
そんな訳で、メロディアスエコーで吹き飛ばされましたよ、うちのミュウツー&ミュウGXは😭😭😭
そこから頑張って巻き返しましたよ。
ゲノセクトを倒し、メロエッタも倒し、
後はキョダイホイッパーでミュウVmaxを倒せば勝ち!ってとこまで行きましたけど、まぁ、序盤にテンポ取られたまま普通に負けましたよw
いやー、強かったね。デッキパワーが単純に高い。
あとね、一応言っとくけど、そのテンポ取られた状態で、相手1個でもプレミしたら巻き返せるこくばの復帰力を、みなさん評価してね!!!
こくば強いんよやっぱり!!!
とまぁ、今日の振り返りはこの位にして、僕なりのウッウロボの評価をしていこうと思います。
まず、ポケモンカードゲームが他のカードゲームと大きく違う点が3つほど。
相手のターン中に妨害できない
手札を補充する手段が多い
デッキ触りまくり
以上が他のカードゲームと違うとこかなって思います。
ポケカにはミラーフォースなんて概念がありませんし、強欲な壺は雑魚カード扱いです。
あと、なんですかね、最近の遊戯王を全然やってないので分かりませんが、真紅眼フュージョン的なカードがデッキに4枚入ります。もちろん、サーチ先はドラグーンオブレッドアイズです。
どうですか?神の宣告打ちたくなりますよね?
ですが、ポケカはそれが出来ません。
相手のデッキが回りだしたら、呆然と眺めるだけです。まぁ、相手の展開の中から情報を得て、キーカードの残りの枚数とか、次のターンの動きとかを考えるんですけど、今回はそんな話しじゃありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1640267395591-BGXX3rG22H.jpg?width=1200)
みんな大好きフュージョンシステムです!
ぶっ壊れ特性と呼ばれ、使う人は好み、使わない人からは嫌われる。
そんな悲しい性を背負った特性です。
まず、カードゲームにおいて、ドローができる効果は軒並み禁止です。
もちろんノーコストでの話ですよ?
それが、横行しております。
ノーコストでドロー
また、手札が○枚になるように引くってカードも多くあります。
そんな時に、
あー、手札減らしたいけどどーしようかな?
ってなるんですよ。
使いたくないカードを無理に使ったり、2枚しか引けんけど引くしかない!
という現象が毎日起こります。
そこで、ウッウロボについて考えましょう。
こいつの効果
![](https://assets.st-note.com/img/1640267931448-yJPUaN0tUT.jpg?width=1200)
そうなんです、
外れてもフュージョンシステムで2枚ドロー。
当たれば確定サーチ。
サーチ先のカードを使えば、さらにドロー。
弱い理由がありますか?
強い理由しかありません。
なんなら、ウッウロボのコストも2ターン目以降なら、バトルVIPパスをトラッシュすれば、痛くも痒くもありません。
そうなんです、ミュウVmaxデッキの回答です。これが最強だと思いましたね。
後は、環境に合わせてほんの数枚入れ替えるだけで、ほとんどの環境でやっていけるんではないでしょうか?
それほどまでに強かったですね。
まぁ、僕は使いませんがwww
結局のところ、
速いタイミングで殴れる
ドローソースが豊富にある
サーチ手段が多くある
これのどれが1つでも特化しているものがあれば、それは強いデッキと呼べるものだと思います。
ミュウVmax………
全部あるくね?
今後の環境でも、超タイプ最強の座をかけて
戦い続けるみたいですね。。。
てなわけで、今回はミュウVmax(ウッウロボ型)についてお話しました!
今回も読んでくださった方ありがとうございます!
また次回!!!
P.S.僕はウッウロボ肯定派ですが、フュージョンシステム反対派ですwww