価値を作るには継続ほど大切なものはない
僕のライブにおいて集客は1人、1人のお客様を大切にしてきたことで予約が取れない位ファンを作ることができました。
これはSNSやインターネットで皆が発信を始めた時からずっと感じてきたことで、
個人が発信して結果を出すには、1人をどこまで大切にできるかが大切で、
今はzoomに変えていますが、お客様の紹介からのご縁で曲を作らせていただいています。
そして確か3年位前から情報発信をお伝えしてきた方からあり得ないほど沢山のものを与えてもらっていて思うのは、
今何もなくてもとにかく貢献をし続けることが非常に大切になっていて、
何もなかったとしたら、日常で出会う方や仲間の悩みや困っていることを解決する所から始めていくと、
あなたは〇〇の人という噂を作ることができます。
そうしたら、それを肩書きにしてお客様にお客様を集めてきてもらえるようにしていけばよいのです。
よく、影響力があるといわれますが、
それもまずは1人の方から始まっているので、
とことんまで貢献をしていくと、選ばれるようになっていくんですよね。
それが、早く結果を出すことを考えていくと
ライブで沢山ファンがいた仲間がどんどんライブが閑散としていったのと同じで、
大勢に向けて発信をしていくとつい良く見せようとしてしまいますが、
一旦うまくいっても長続きしないようになってはいけないので、
コツコツと継続している、一人を大事にして、時間をかけて積み上げることがこれから大事になってきますので、
昔から得意だったこと、人から褒められたことを始めて、まずは身近な人から喜ばせてみてください。
気付かぬうちに見える景色が変わっていきますから!