![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23311649/rectangle_large_type_2_7adb7715d6ededa2ce8fefd753acab1d.png?width=1200)
凡人、会いたくて会いたくて震える。
コロナが収束したらやりたい事、堂々の第1位は、、、?
ダカダカダカダカダカダカ…
ダーーーーーーーンっ!!!!
お世話になってる人たちにハグしながら、「今めっちゃ幸せです!生きててよかった!」って声に出して伝えること!!!
です!!!
もうね、ハグしたくて、話したくて堪らないっす。
こんなに人に飢えることって人生でほぼ初めてかもしれない。
自分はどちらかと言うとひとりが好き。
ひとりで出かけることも、
ひとりで買い物することも、
ひとりでご飯食べることも、
ひとりで映画みることも、
ひとりでカラオケ行くことも、
ひとりで温泉行くことも大好き。
考え事する事が元々好きだから、自分の世界に集中してあれやこれや思いにふけることに幸福を感じる人間なのです。
けれども。
人と直に触れ合うことが出来ない世界になって気がついた。
人と会えない、触れ合えないってめっちゃめちゃ辛い。すごいストレス。
繋がりが消えた訳では無い。むしろ結束は増していると思う。命に関わる事だから。
けれど、画面越しじゃ自分は満足出来ないカラダになってしまったんだ。
あの子、あの人、あの方の
ふとした仕草だったり、
香水や柔軟剤やその人特有の匂いだったり、
ふと零れる鼻歌だったり、
手と手が触れた時の体温だったり、
頭の先からつま先まで自身が考えた装いだったり。。。
無くなってから気がつく。
私は五感を使っていろんな人達と会っていたんだと。
画面越しで見る人と、生身で会う人って本当に全然違う。
やっぱり対面が一番意思の疎通ができる。
テクノロジーの技術がいくら進んだとしても、やっぱり生身の人間と対面でコミュニケーションを取るって必要不可欠だと思うな。この一件でとっても学んだ。
AIロボットだって生身の人には勝てないよ。
だってひとり好きの人間がこれだけ生身の人に枯渇してるんだもん。
話は飛びましたが、安心安全な世間が戻ったら、真っ先にやってやりたいので、いつでもロケット発射出来るように、毎日前向きに生きます。
ちょっとした事でも、その時自分が少しでも前向きになれたら笑います。そして終息した瞬間に、1人でも多くの大事な人達を元気いっぱい抱きしめたい。
そして、
なにより、
今、絶対負けない。