見出し画像

ピアノが(ある家を)作りたい #2

もけです。
前回は壁を作って終わりました。

黄色可愛い🫶🏼

今回は家の基礎を作ります😊

レッツ、ピアノ(の周り)づくり〜🎶


基礎にもスチレンボードを使っていきます!
まず、同じ形に切った2枚のスチレンボードを貼り合わせます。

ピッタリ


そしたら3つの角をくり抜いて、そこに磁石を埋め込みます。

黒いから目立ちますね


埋め込んだ磁石は目立たせたくないので合間に黒の画用紙を貼り、側面は厚紙で囲って見えないようにします。

これで基礎完成〜!

この磁石の用途については、壁を組み立てる時に判明します😉

あと、基礎ではないですがこれも作っちゃいます!

ご紹介します、これは段差

今回の家は室内に段差を設けたいと思っています。
これはその土台。

側面だけ色つけちゃった


土台を作ったらうずうず、、ちょっとフライングで側面だけ画用紙貼っちゃいました😅

底面には床を貼っていく予定ですが、それはまた今度。これは我慢します。

基礎にのせるとこんな感じ

次回はすっ飛ばしてしまった窓づくりをしていきます。
本来なら基礎よりも窓づくりが先なのですが、どうしても基礎を作りたくなってしまい後回しにしてしまいました😅

なので、次回で窓がない中途半端な壁をきちんと完成させたいと思います!

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!

もけ
noteを読んでくださり、 ありがとうございました! サポートしてもいいよって方いらっしゃいましたら、お願いします🙌🏻 いただいたサポートは画用紙といった材料費に使わせていただきます。 もちろん、スキだけでも嬉しいです🫶🏻🫶🏻