![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150355587/rectangle_large_type_2_901f5ed97d4f53f6ae0d6a0bdb20012f.jpg?width=1200)
天体観測所をつくってみる #2
もけです。
前回は土台が完成したところで終わりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150377782/picture_pc_b94a3373f8c1abf7dda18735254b8afe.png?width=1200)
今回はこの土台に上がるための階段を作っていきたいと思います☺️
階段は一番高い円まで行く長い階段と、円から小太り三日月の土台に行くための短い階段がほしいので、まずそれぞれの踏板を用意。長い階段は11枚、短い階段は7枚。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150211352/picture_pc_e786842c15e4b79bbdcdcc4a79d18a5f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150211353/picture_pc_57a47bad6060154bfaf39611d024b3ee.png?width=1200)
そしたら踏板をつなげていきます。
今回は冒険して階段の色は水色です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150211610/picture_pc_77b196005c9fd2b70e0550d1d424e622.png?width=1200)
、、、単体ではいい感じだけど、どうだろう
やっぱりちょっと不安になってきたので無難な色でも作っておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150211628/picture_pc_31ac6f1f86f6e7185f928cc2514acb23.png?width=1200)
そしたら試しに土台に合わせてみます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150211687/picture_pc_d843be84110a448bf40cd4efe9f51700.png?width=1200)
あれ? 高さおかしい、ね??
何度見てもこれは気のせいではない、です、、ね???
画用紙の厚さから何枚重ねるといいか決めてから作り始めたのだけど、測ったところ欲しかった厚さが出でいませんでした😞
うーん、ちょっと分厚いかなぐらいで作ってみようかな。
思い切って8枚重ねだ〜!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150212002/picture_pc_889ff46320a02cd0a290999253ec447c.png?width=1200)
だいぶ分厚くなったけど高さは基準値以内なので大丈夫🙆🏻♂️
そしたら同じ形の踏板をもう一度切って階段を作っていきます。
厚さが出た分、踏板の数は9枚に変更!今度は高さもバッチリです🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150357909/picture_pc_3569114bb856435756e53ca8ba97fe24.png?width=1200)
最後に側桁側に画用紙を貼って完成です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150212080/picture_pc_d9c9af5ad57a409927f94192775a28fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150212047/picture_pc_04b07f7da276adb7a5eb0d9b35418bc4.png?width=1200)
忘れずにもう一つの短い階段のほうも作り直して今回はここまでにしたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150358085/picture_pc_6dc50ff456dbe38cdfce886db7c31495.png?width=1200)
結局無難な色で階段を作っていますが、観測所の建物が完成した時に再度色合わせをして水色の方がいい!と思ったらその時に水色の階段に作り直したいと思います。
次回はメインの観測所を作っていきます😊
それでは、また
いいなと思ったら応援しよう!
![もけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115734414/profile_83b96b58f7d31d6a9b64a4db60110441.png?width=600&crop=1:1,smart)