![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133925116/rectangle_large_type_2_9d69fdd483fa794eb60dc1601840e4c6.jpg?width=1200)
次女さん 生後1ヶ月記録
2024年3月9日で生後2ヶ月になりました!
2024年2月10日〜3月9日までの間の記録です✏️
●タイムスケジュール
変わらず3時間おきの授乳とオムチェン
夜中は2.3回起きるかな、、
日中はほぼ大人しく寝る🛏
16時 保育園のお迎えのお付き添い🚗
17時 母と長女風呂、次女さんは1人で待機
20時 パパと風呂
21時〜23時 ずっとぐずっとる〜う😭
●娘さんの様子
体重、身長測ってないや〜
なんかずしっときてるからおっきくなってるでしょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932767/picture_pc_cdf1ca3a99607b0aad11a0bf87da9a18.jpg?width=1200)
なかなか顔の湿疹が落ち着かないなー
薬塗ると落ち着くけど。
特に耳周りのガサガサが気になる💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932878/picture_pc_4f7adb8205562505fb0e359af72b7c76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133933319/picture_pc_c7f49ea0b073d57556d7410ef9a0184e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133933321/picture_pc_1f098ccb6a48da66efa565d31989ab99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133933322/picture_pc_3c64cd39c1b3ba714f38a4a7add3f2c9.jpg?width=1200)
👆
1ヶ月の月例フォト、上手く撮れんくて後悔してる💦
背景の皺が気になりすぎるーーー💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133933577/picture_pc_de3721cc98e0d99adf68cd058f8b8fff.jpg?width=1200)
ほぼ母乳🤱
乳が張るから、乳腺炎怖くて飲ませてたらミルクあんま飲ませなくなってて💦
夫の育休が終わり、保育園送迎のお付き合いが始まる🚗
二月ほんと寒かったね、、雨多いし、、
長女さんのイヤイヤ期で1時間は連れ出され、
次女さん抱っこ紐にいるのに、長女さんを無理やり抱っこしたりする。
抱っこ紐の中で、静かにゲロしてることもあって🤮
2人目の洗礼もしっかり受けたけど体調不良なく元気に過ごしました
🌟送迎スタイルコレクション🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133925780/picture_pc_fc4b17b387ba03f168023fad14c39dfe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133925781/picture_pc_7c5816f1baa94a6f24322c1ef994bad6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133925855/picture_pc_71960ac36f77bfefb7e8ea60ae21d994.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133931764/picture_pc_2fbe4cedadb8edec882dabc44b05e70b.jpg?width=1200)
2月なのに20度超える日があって。
家族で大きい公園にテント張ってお弁当持って行って楽しかった🌿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133934956/picture_pc_02f6850fd23a5ffd91d4fbd0f800bff5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133934981/picture_pc_b91e8947adbb1454c9427b7730f58c99.png?width=1200)
気がつくと顔の小傷が、、
姉の仕業です
妹におっぱいあげてたら、不機嫌な長女さんに目を引っかかれ、、髪を引っ張られて💦
接し方も考えなくては。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932369/picture_pc_022dcc83aa3601e1996c44b14b899e60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932535/picture_pc_614a9db6878450762eb38ee0c033ea17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932536/picture_pc_448e317011963933283e0d9427754bd3.jpg?width=1200)
2人同時に写真撮るの困難すぎんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932740/picture_pc_8cc3c55cc9ace268030713cd7f47ba92.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932722/picture_pc_9f71b968c5ee7c3f0586ac8c0a735fd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133932739/picture_pc_2a15872538b65c41294ed979c10a76b0.png?width=1200)
初節句のお祝い会をしたよ
全然写真撮ってなかった💦
3/2に私の両親と一緒に。しゃぶしゃぶ美味しかった〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133935184/picture_pc_bb80e4a20973fd73c3ff3ff5e27325ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133935189/picture_pc_b9f5fecda87acf15c1325e086a1810b2.jpg?width=1200)
●私の様子
夫の育休終わって、保育園のお迎えがスタート🚗
朝は夫が担当してくれるので、
長女の朝ごはん、身支度、保育園送り🚗してくれてる。
朝はもう寝かせてもらってる、、ごめんねー
体重全然変わってないんだが?
毎日お菓子食い過ぎか
+4キロかなー
1週間ほど発熱💦しんどかった
三連休の土曜、長女を保育園に預けて夫と焼肉ランチに行った後、、なんか体調が悪くなった。
お風呂に入ってめっちゃ暑かったのに、だんだん寒気もして発熱🥵解熱剤飲んで熱下がって、また上がるの繰り返し🥶😶🌫️
乳腺炎かな?とも思ったけど、産院に電話で相談したところ、オッパイカチカチじゃないなら、内科に行ってみてーとのことでした。
しんどすぎて近くの内科までタクシー🚕
発熱外来に次女さん連れて行って、扁桃炎と判明。確かに首元が痛かった💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133934736/picture_pc_259e0f2e1a47182441d33720f1850dd3.jpg?width=1200)
三連休前に、整骨院で首肩強めにマッサージしてもらってから違和感だったのよねー
そんなことある?巡り良くなりすぎた?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133934632/picture_pc_1e54e5b71baa572aaf3f7799cc7fb8e7.jpg?width=1200)
抗生物質もらったら落ち着いた。
実母も仕事が忙しいときだったけど、病院行った日の夕方来てくれた。その頃には熱も下がったけど、次女さん家で見てくれて、保育園のお迎えに行った!
めちゃくちゃしんどかった。。もう体調不良はごめんだけど、これ記しながらまた喉痛くなってきた。
母の健康第一です!!!
また生後2ヶ月も頑張るぞ!
4月からは長女さんの保育園の送りとお迎え、どっちもしないといけなくなるなあ🚗
●生後2ヶ月(3/9〜)の目標
赤ちゃん訪問の対応
予防接種にいく
整骨院リベンジ❤️🔥
ここまでお読みいただきありがとうございます😊