生後0ヶ月記録。

暑中見舞い用に家族写真


2022.7.19時点の記録。

一ヶ月ほんと色々あった!
出産後の入院生活は、実親にキレたり、ムスメが黄疸やら吐き戻しで様子見ましょうってなったり、母乳がダラダラ出るのに母乳停止されたり、充実してたなあ。総じて楽しかった!
退院後、夫が育休5日とってくれてあーだこーだ言いながらキレ散らかしながらの産褥期も落ち着いたところで、ノート記します。
夫の育休は別で記したいところ。

なんだかんだあり、ムスメとの生活に慣れてきた。
今はまだ寝んねばかりだけど、隣で過ごしたり話しかけたり穏やかに過ごせてる。
仕事復帰まで(考えるだけで苦痛)あんまり時間ないなって思い、できる限りムスメを目に焼き付けて瞳のシャッターでひたすら記憶に止めたいと思う。
備忘録的に記すつもりだけど、多分来月で飽きて終わりそうですが、、お付き合いくださいませ💐


●日々のタイムスケジュール
0:00〜1:00 オムツチェンジ&ミルク100ミリ(30分程)→寝る
3:00〜4:00 オムチェン&ミルク→寝
6:00〜7:00 オムチェン&ミルク→寝
6:00 夫起床 夫が娘の体拭いたりお着替え
一緒に朝ごはんか、わたし寝
7:30 夫出社
7:00〜9:00 寝
9:00〜11:00 FM福岡聞きながらオムチェン&母乳 
家事、SNS徘徊、日記を書く。しんどいときは寝。
11:30 お昼ご飯 そうめんとか白ごはんと母が持ってきてくれたおかずをいただく。
12:00 食器は洗わない。お昼寝
13:00〜16:00母が来る時は16:00までいてくれるのでその間寝室のふかふかマットレスで眠ることを許される。きてくれない時は、ひたすらオムチェン&母乳、
余裕あればソファで横になり撮り溜めたドラマをみる、うとうとしてて結局見れてないw
15:00 オヤツタイム。コーヒーを飲んでちょっとシャキッとする。
ここで娘寝たり起きたり。しんどい時はミルク投入。
16:00 一人で沐浴 汗びっちゃり
17:30 夫から帰りますのライン ムスメここも起きたり泣いたり。黄昏泣きって言うらしい。ひどい時23時くらいまで黄昏てる。
18:30夫帰宅&風呂 その間にご飯準備、しんどい時はしない。夫に献立だけつたえて準備してもらう。
19:30夜ご飯 お互いに1日のこと話しながら、娘も食卓で一緒に過ごす 夫が皿洗う。
夜はサプリのむ(鉄、マルチビタミン、葉酸、ビオフェルミン)
20:00〜21:00私風呂&夫は娘との時間 オムチェン&ミルクしてもらう。
22:00〜 腰、ふくらはぎ、膝が痛くなる。 
夫にマッサージしてもらう そのまま寝る


●娘の様子
体重3076グラム→4300グラム
+50グラム/1日 褒められた💫

入院中、吐き戻しが多い。
嘔吐物に血液が混ざってたらしく(血液は消化できない)24時間ミルクだけにして様子見ましょうってことだったけど問題なかった。
今も突然吐くし、なんなら胃腸の中でミルク発酵させて、忘れた頃にヨーグルト状のものを吐いてくる。小児科の先生からからは問題ないよって言われたから様子見。

ミルクも母乳も飲む。助かる。
ミルク飲んだら、寝る時は2時間以上まとめて寝ることが多いので、しんどい時や夜間はミルク派。
生後二週間したら吐き戻しはするけど量は減る。 

おっぱい飲んだ後にゲップさせる時、オヤジの顔になる。

親父の顔🥸



うんちする時はおなかがキュルンって鳴る。オナラは大人と同じで、臭いしブッブーってする🤣

首が強そう。私が抱っこ下手くそでグルングルンされる。寝てる時声のする方を向き直したりする。

夕方黄昏泣きをする。顔真っ赤にしながら、ひどい時23時くらいまで黄昏てる。晩御飯やお風呂の時間泣かれると心がソワソワするよ。でも一通りお世話や安全を確保して、抱っこしても泣いてる場合はそっと一人にしてあげる。大人もそういう時あるよね。

おへそが1ヶ月健診でも取れず。
普通は2週間健診前にとれて、1ヶ月健診でおへその様子見るんだそう。小児科の先生から、おへそがなかなかとれないのは、免疫があまり良くないかもしれないのが原因かもとのこと。今後、病院の先生から免疫についての質問ってことで、おへそがいつとれたか聞かれることがあるかもしれないから覚えておいてねってことでした。
→7/16におへそとれる。(小児科の先生がおへそいじいじしたからでは?🤣)

生まれた翌日のムスメ


顔がはっきりしてきた!🥸



●わたしの体調
産後10日くらいまで夜寝れないし、家事も普通にして、乳痛いし微熱っぽくて、疲労マックス❤️‍🔥メンタル不調に🥹
悲しいニュース(子がネグレクトされてるとか、ヤングケアラーとか)みたり、映画(時をかける少女)の気持ちのすれ違いのシーンが長すぎて心がザワザワした。夜思い出して涙が止まらない。むしろ嗚咽レベル。娘はちゃんと育ってて自分も安全なところにいて今のところ心配はないのに、また心がずっとザワザワしてしんどい逃げたいって思った瞬間があった。うつってこんな気持ちなんだろうなって感じた。それ以降意識的に不安なことがあったら些細なことでも夫に聞いてもらうようにして、意識的にお願い事もちゃんとするようになったら安心できるようになった。やっぱちゃんと寝て休まないとダメだな。
今は夜のお世話で疲労は溜まるけど、乳トラブルもなく過ごせてる。乳は夜あげないせいで朝パンパンになってるので、そのうち乳腺炎になりそ、、う。
ただ、体力の無さは相変わらず。無理せずのんびり過ごすぞ。

ネットで産褥期に無理すると更年期やばい(本当か?)という記事を見て、意識的に横になるように。母は祖母の全面サポートで産褥期はほぼ寝てたお陰で全く更年期なかったらしいw

むくみやばいので、ひたすらお白湯→トイレコース。産後12日くらいでむくみ落ち着いてくる。

産後10日くらいで乳パンパンのホルスタインは落ち着く。巨乳は一瞬であった。通常時よりちょっとおっきめの乳になる。
体重 妊娠前+10キロ→+3キロに 

1ヶ月健診で子宮の戻りが良くないから、子宮復古の薬飲んでまた翌週に診察へいく。問題なかったので、やっとお風呂解禁🛀

●買ったもの
・円座クッション
・私のお宮参り、お食い初め用の服とピアス(母をパシッた)
・粉ミルク 
産院で300g缶もらってたけど、なくなったので800g買い足し。
・新生児サイズおむつ
200枚くらい準備していたが、生後5〜15日の間でなくなる。一日15枚くらいおむつ替えしてる計算。
・骨盤ケアのサポーター
産後の骨盤の広がりがなかなか戻らない。腰幅太すぎじゃね?ってなるー 治るかなー

●各種申請、提出物
・出産育児一時手当金、出産手当金、育児休業手当金、会社の提出資料(出産祝い金)の申請(6/29に投函)
友人から、病院から記載してもらうとこがあるから入院中に書いてもらってねと言われて、ほんと助かった!
それぞれいつ給付金が降りるかも今後記したい。多分9月かなーーそれまで無給💸
会社からの出産祝い金(一万円)は、7/21に支給された。

・医療保険の請求
吸引分娩をしたので保険がおりると義母に言われ、診断書を産院に書いてもらう。この診断書作成に1.2週間、6600円かかるとのこと。これ保険いくらおりるのかな?6600円以上じゃないとキレそうw

・出生届、児童手当
夫が出産の翌日に提出。夫の異動もあり多忙で申請できず育休に入っちゃったので、健康保険証は育休あけに申請してもらう。

・夫と自分のふるさと納税
昨年の夫のふるさと納税の可能額を間違えて、かなり少なく計算してた🤣今年はちゃんと冷凍庫と話し合って進めたい。
というか、別で冷凍庫が欲しい。
今月の楽天スーパーセールで、
ハーゲンダッツ、いくら、お米10キロを注文。

●空き時間したこと
・新生児が産まれたらもらえるプレゼント(無料)にネット応募
まとめサイトがあるから片っ端から全部応募w 保険の相談は面談が必要らしいのでめんどくさくてスルー。
一番感動したのが、ピジョンの記念樹サービス🌿


・娘の銀行口座(楽天銀行)開設の準備
住民票を返送する。7/20くらいにIDパスが書留で届き、開設完了。

・娘の証券口座(楽天証券)の開設準備
ジュニアニーサをするべく申し込み。
楽天銀行とは違って、楽天証券はWEBで住民票の申請のみ。ジュニアニーサは承認?がいるらしく、まだ開設待ち。

●生後2ヶ月(8/19)までの目標
・今月同様、母子の健康第一に今を見つめて楽しむ(復帰のことを考えない🤣)
・内祝いの手配
・かかりつけの病院決めと予防接種予約
・お盆の過ごし方を考える
・児童館を調べる



最後に、、
ムスメと私、似てるかなって思ったので見てほしい
(親族からムスメが夫に似てる〜を連発され、しょげてるので励ましてください🌻)

ムスメ
わたし(生後3週目くらい)

また今日から育児やってくぞー
ここまで読んでいただきありがとうございました💓

いいなと思ったら応援しよう!