Sメディアとメディア授業をどう分けて単位を取るか
私の知る限りでは、メディア授業の歴史学は2023年度になくなって、2024年度には基礎英語、国際経済論がなくなって、これらの科目はSメディアから選択できるようになってた。
このメディア授業はいつ撮ったものだろうと動画を視聴して思うこともある。
同じ先生が担当している科目を取るとわかる。
経済原論のメディア授業では、先生がお年を重ねた姿だったので、国際経済論は随分前のものだったんだなと思った。
メディアでは動画を撮ってる先生と評価する先生は違うこともある。
1万円の申し込み金額の差があるので、春に学修計画をしっかり確認しておかないと、申し込み時期が過ぎてたり、併用するリポートが間に合わなかったり、多く取りすぎたために動画視聴&レポート提出が大変だったりすることもありえる。
Sメディアはメディアより期間が短いので、平日に動画を見て、それを元にレポート提出を求められる。
公開された動画を一気に見て、あとはじっくりレポートに取り組める時間を確保できれば、何科目でも可能かもしれないが、数が多くなると大変だと思う。
単位がとれなかったら元も子もない。
お金の違いもあるが、期間が長いか短いかの違いと、Sメディアの科目はクラスルームなので、その点ではオンデマンドのスクーリングと同じだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?