![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153265246/rectangle_large_type_2_e740ab8a9b50cca5c2e4260026b9c870.jpeg?width=1200)
10月のカモシュウ
予定では6月のカモシュウとSメディアの5月期、6月期とメディアで卒業要件満たす単位が取れてるはずだった。
あくまでも予定した計画ではあるが。
何度も書いてるわけだが、単位の足止め状態の3科目(英語Iは解決できてもまだこの数残ってる)の再提出リポートの評価待ち。
6月にはカモシュウ不合格の2科目(一つは2回目の不合格)
心配だから、Sメディアをもう2科目履修しようと考えて、11月期の商法のリポートは提出してある。
12月期の中小企業論も履修しようと思って、リポートを書こうと思う。
10月のカモシュウの結果は、12月期のSメディアのリポート提出期限後と思われ、受講前に単位が取れるかもしれないし、12月のカモシュウも頑張らないとダメかもしれないし。
試験用紙の裏まで書けばいいと書いていた人もいて、なんとか時間内で裏まで行けるだろうか。
そうしたら、少しは加味されて合格できるのだろうか。
そもそも、時間いっぱい使っても裏までいったことはない。
やってみるしかない。
いいなと思ったら応援しよう!
![mokaneko日大通信](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150111321/profile_59db9449cc062bb881e9dd6c3b789c34.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)