
筋トレとダイエットと私#3
こんにちは。
ほぼ毎日、運動したりカロリー摂取に気をつけているのに、まったく痩せないmoka@です。
痩せ活は、前回ふんわりお届けした理由により
何とかしなければならない、最大の課題となりました。
スタート時、私の大きさは。
体重:りんご317個分
キティちゃんが軽く100人こえちゃってます。
補足、キティちゃんの体重はリンゴ3個分!
りんご1個の平均は270グラム。
身長:160センチ
大きい。そりゃ大きい。
さて、何から痩せ活を始めたかというと、ウオーキングです。
登場人物として、妹が不足していました。
紹介します、私の実の妹なおちゃんが
一緒にウオーキングを始めようって言ってくれました。
その頃、なおちゃんはまだ旦那さんのご両親と同居していたので
家事など終わった、9時に公園に集合して、2人で川沿いをウオーキングしました。毎日1時間。
始めたのは、えらい寒い12月。
みちのくの12月は、本当に空気がシーンとなる寒さ。
それなのに、なおちゃんは、姉を心配して毎日毎日つきあってくれたね
ね、なおちゃん。
いつかさ
姉妹でさ、年を重ねていく時さ、どの時間もキラキラしているけど
この年の冬は、特別だったね。
立派な大人になっても、姉妹で夜に公園で遊んで、川沿い歩いて
歌うたったり、大爆笑したり。ほんとに大人かよ?って感じだけど
一緒にいてくれてありがとう。
ちょっと、しんみりしちゃったね。
しかーし!
今日も痩せ活は現在進行形でしている。
フィットネスジムで娘のプログラムに全力で取り組んだ。
だいたいにして、踏み台昇降でもないのに、この20センチくらいの台を上ったり下りたりする、プログラムってどーよ!!
痩せたら絶対に、しないプログラムと決めている
だって大っ嫌い!でも、娘に頼まれたら仕方ないかな~。
今日は63キロオーバー
なぜ?
それは、私は週末お休みってことで、口に放り込む頻度高めってことです笑
がんばれ!私!
内臓を動かすことも大事、ってD(デブ)の言い訳あるあるが出ちゃいました。反省。