過去のこと(幼稚園)|可哀想だと思った話〜弁当を見て気持ち悪いと言われた〜
確か幼稚園の時だったと思います。
お昼に弁当を持って行って食べようとした時に同じ組の女の子が
「なにこれ、きもちわる〜い」と言ってきました。
ご飯の上に塩昆布がのっていたのですが、それを見て言ってきたのです。
びっくりして返す言葉が出てこなかったです。
家に帰って母に言った記憶があります。
記憶がうっすらですが、母も少し腹が立っていたと思います。
今振り返ると母に言わなきゃ良かったなと思います。
私も腹が立って母に言ったんだと思うのですが、当時は母も傷ついたと思います。
その当時は凄く腹が立ったけれど、今思うと、その子は生まれてから一度も塩昆布を食べたことがなく、その食べ物を知らなくて可哀想だと思いました。
その出来事を思い出して母に言いました。
言わなきゃ良かったのに言ってごめんねと謝罪しましたが、覚えてないとのことでした(笑)
それではまた。