見出し画像

夏がはじまった合図がしたので、好きな曲を書き連ねてみた

太陽の日差しと空気感が、完全に夏。


海も空も、みんなが思い描く通りの沖縄になっている。
まぁもう7月も半分を超え、8月に近づいているから当たり前だけど。

セミも、朝からすんごい鳴いてる。
我が家の目の前にある木では、朝6時前ぐらいからセミたちが大合唱してる。
鳴くのはオスだけらしいので、かなりの数のメンズたちが、朝からテンション高く鳴いている。

そうだよな、メスにいい男アピールしないといけないもんね。


かくいうわたしは、ここ数週間は夏風邪で高熱に苦しみ、喉の痛みとガラガラ声に悩んでいたので「いいなぁ腹から声出て…こちとらカッスカスやぞ」なんてセミに若干の嫉妬すらしていた。


体調が悪いときこそ音楽で癒されよう、現実逃避しないとやってられねぇ!と推しのSEVENTEENはもちろん、他にもいろいろと聴いていた。





Mrs. GREEN APPLE - 青と夏

夫と「声量オバケすぎてかっこいいよね…」と夫婦で毎回うっとりしているミセス。
「夏が始まった合図がした」って歌詞、良すぎない???

ライブバージョンでも口から音源。
わたしの中の、夏の定番曲になりつつある。


3House - BLUE

このblueという曲は耳心地が良くて聴いていたから、調べるまで、沖縄出身とは知らなかった。

落ち着くメロディーがいいなぁって思ったのと、なによりボーカルの声がタイプだったという。
他の曲もおっしゃれ。沖縄県民として誇らしい。



野田愛実-明日晴れるかな

おいおい歌うますぎるだろう…
はじめて聴いたときの衝撃たるや。
桑田佳祐さんのオリジナルも好きだけど、このカバーずっと聴いてられる。
他にもたくさんカバーしてて、それらもいいんだよね…

新曲も、泣ける。



Tori Kelly - missin u

トリー・ケリーの声は前から大好きだけど、とにかく高音がカッコいい。
「And you did, and you did, and you did, you always met me there」の部分が個人的には好き。
音感も、歌詞の意味も。


佐藤千亜妃 - 線香花火 feat.幾田りら

サビで夏!って感じで、ゆるくのれる。
むずがゆい青春(20代)って感じ。30歳超えてるけど、心だけ遠い夏の記憶が蘇る感じがする。
ふたりの声も、よき。
佐藤千亜妃さんの声も柔らかくて好き。


MoMo - Got It All

MVのように、夜に繰り出したくなるような曲。
外国人なのかなって思ったけど、この人に関する情報があまり探せてない。
こういう人もMステとか出てほしいなー。
どっかの番組、R&B特集みたいにやりません?



Thương Nhiều Hơn Nói - Nhóm Nhạc ... (Đạt G, B Ray, Masew)

歌手の方、またタイトルもなんて読むかわからない…
けどピアノが印象的で、テンション上がる。
ドラマ主題歌っぽいような、ドラマチックな雰囲気のある曲。



【107】[feat. りりあ。, 南雲ゆうき] 夏風に溶ける / MAISONdes

「りりあ。」っていう人の声や歌が好きだったから、この曲に辿り着いた(もう1年前の曲なんだ…)
これは夏の終わりとか、夏の夜に聴くと良さそう。
夏のぬるい風にあたりながら、アイスとか食べながら。



정국 (Jung Kook) 'Seven (feat. Latto)'

MVも曲も良すぎて、5回は観た。
(うそごめん、グクの棺桶シーン好きすぎて10回は観たかもしれない)

追いかけるグク、いいよね…
ハンソヒさん綺麗だし、そんなに知らなかったけど嫌そうな演技めっちゃいい。
口ずさみたくなる歌詞やメロディーも最高。





そんなこんなで、長い間ベッドで横になっていたので、これら以外にもかなり曲を聴いたけど、やっぱり音楽って元気でる。

体調良くなったから、曲を聴きながらドライブでも楽しもうかな。
喉も万全の状態になったら、カラオケでSEVEN歌えるように練習したいな。



余談。
我が家のスペアミントが花を咲かせつつあるので、おすそ分け。
モヒートが飲みたくなる夏ですね。

かわゆい。


いいなと思ったら応援しよう!