集中演習所感【プレ院試】
備忘録として。とても頑張った。後輩に役立ててもらえれば。
集中演習とは
弊学科における1月に行われるテストのこと。
4日間を通して約15科目のテストが行われる。
科目や科目数は年によって異なり、大学院や就職の推薦などに利用される。
プレ院試だと思って貰えばわかりやすいかもしれない。
2023年度 日程・科目
1日目
微分積分
線形代数
2日目
数理基礎論
データ構造とアルゴリズム
3日目(基礎系専門科目)
確率序論
情報理論
計算量理論
数理言語学
数値計算
環境情報論
4日目(応用系専門科目)
マルチメディア
人工知能論
コンピュータネットワーク
ヒューマンインタフェース
バイオインフォマティクス
各科目所感
1日目
微分積分
2:
IIをIIIの方法で解いてしまっていて焦った。
I,IIは作成者の意図を汲めているかがわからない。
IVも一応といた笑
6371らしい。6370って書いた。部分点欲しい
3:
公式を暗記するのが苦手なので全て導出できるようにしておいたのが功を奏した。出るとは思っていなかったけど。
全体:
昨年度は「楽しく学ぶ微分積分」から多く出ていたので、そこに含まれる証明等をめちゃくちゃ取り組んでいたけど出なかった。びっくり😢
線形代数
【3】:
Bの固有値固有ベクトルを解き忘れた笑アホすぎ
最後の問題は二次形式で分解してとくと、斜めにした楕円体となった。
練習問題には出ていなかったので、二次形式が出るとは思わなかったが、気力で解いた。方針は間違ってはいないと思うが、答えに自信はない。
2日目
数理基礎論
【問4】:
最後の問題がわからなかった。$${ \exists x \varphi }$$について、$${x}$$が存在しないときって何を返すんだろう。。空集合から$${D_t}$$への写像だから$${\phi}$$、その場合どうなるんだろう、、、。類似問題は知っていたはずなのに、そこについて探究しなかったのが後悔。
【問5】:
隔年で出ていた難しい問題、絶対出ると思っていたのに出なかった!なんだって〜
データ構造とアルゴリズム
問1:
授業で出た探索整列手法については自分で書けるように勉強していた(ので、(1)はあっていて欲しい😢)が、それを言語化するのが下手くそすぎて減点くらってそう。(7)はぐっちゃぐちゃ。
問2:
天才が1分で思いついたアルゴリズムを90分かけてもわからなくてごめんなさいの気持ち笑
3日目
6科目かつ基礎科目なので全く時間が足りなかった。
確率序論
過去問はなんとなく流していたから、もっと自分の解答を友達と確認すればよかったなーと思いながら解いた。不安。
情報理論
上記同様。$${d_{min}}$$なんて計算してる暇ないわ!と思いつつ適当に3と回答しておいた。
数値計算
一番好きな科目で、最も勉強時間をかけたのに、去年と同じ範囲が出て撃沈。出ないと思って流して読んでいた〜😢この後悔が大きすぎて、3日目の夜は出ないだろうと流した部分も入念に暗記した。
数理言語学
好きな科目。勉強中のオアシスであった。が、【問3】(2)がこうだろうと思った解答が途中で詰まって、撃沈。(え。書き直せないし、、自由変項に含まれるし、、どうしよう、、)の絶望だるや、、。冷静に解き直せばよかったのにショックで数分固まって、ぐちゃぐちゃを提出。(1),(2)で5点差しかないのなんのバグ?笑
計算量理論
計算基礎論とってないし、DTM構成すればいいと思ってたからPとは?NPとは?はにゃんってなった。同期には何故かこの科目を得意とする天才が多いのでだいぶ点差がついてしまった気がする。部分点乞いするしかないな
環境情報論
え〜って感じ。え〜っ、そこ?
4日目
あと一日で終わるんだっていう高揚感のおかげでなんとか完走できた。
マルチメディア
えっCGなんすか!って感じ。軸とか、模範解答を先生に確認しておけばよかったな〜っと思った。
コンピュータネットワーク
記述全然なくてえ〜って感じ。結構覚えたのになあ。
ヒューマンインタフェース
え〜〜っ?!名前なんて知らんすよ先生〜〜って思いながら解いた。傾向がかなり変わった。まあ過去問1年しかないし。しゃあない。
人工知能論
割と記述少なくて、記述はこんだけ暗記したんだぞっと書き殴った。なんか余計な部分で間違って減点とかくらってないといいんだけど、、。
バイオインフォマティクス
BLAST, phyre2, クラスタルオメガの手順は死ぬ気で覚えたから、よかった〜って思った。日本語が変なのは見逃されたい。
まとめ
夏休みから勉強しておくのが一番良いと思う。3年生合宿以降だとメンタルがキツくなってくる。
高3ぶりにこんなに勉強した。友達と教えあったり、解答確認しあったりするのは受験期を思い出した。割と青春かもしれない。
継続的に勉強できるという自信にはなった。勉強している期間は死ぬほど辛かったけど。笑メンタル激よわマンなので何回泣いたかわからない笑
ただ、これがなかったらあらゆる科目を理解しないまま研究に取り組むことになり、結果的に辛くなっていたと思うので、良い制度であるとは思う。
他の学科や大学が実施してみるのも悪くないと思った。
後輩には、ぜひ頑張ってほしい。こういうテストに全力に取り組める人こそ、かっこいいと思う。