こんにちは、卯月です。
毎日暑いですね〜。
こんな時は、家でゆっくり読書をするに限ります。
本好きにとって、夏は文庫フェアの季節。
今、KADOKAWAは「カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024」を開催しています。
ということで今回は、「カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024」の対象本のうち、「特別企画」「コラボカバー」と銘打ってあるものを一覧にしました。
本の情報も載せているので、本屋さんで買う時にお使いください。
KISHOW(谷山紀章)さん おすすめ本
星新一『きまぐれロボット』
未来のひとが読んでも、
星新一は新しいと感じるはずだ。
本の情報
恩田陸『ユージニア』
日本推理作家協会賞長編賞受賞、
著者渾身の代表作!
本の情報
小林泰三『人獣細工』
パッチワークガール。
そう。私は継ぎはぎ娘。
本の情報
伽古屋圭市『猫目荘のまかないごはん』
自分らしく生きたいと願う
すべての人に贈る心温まる物語。
本の情報
原田マハ『さいはての彼女』
旅は、どんな人間にも
チャンスと優しさをくれる。
本の情報
「文豪ストレイドッグス」コラボカバー作品
中島敦『李陵・山月記 弟子・名人伝』
中国古典に材をとり、人間の存在とは何か、を
鮮烈に問いかける著者の代表作6編を収録
本の情報
泉鏡花『高野聖』
幻想文学の名作が、
文字の読みやすい改版で登場!
本の情報
坂口安吾『暗い青春』
青春は暗いものだ。
厭世の彼方に希望の光を見いだした、安吾の傑作
本の情報
芥川龍之介『羅生門・鼻・芋粥』
行き場のない侘しさや孤独を、
きっと物語に込めたんだ。
本の情報
江戸川乱歩『魔術師』
名探偵の恋!?
明智夫人との馴れ初めも描く本格推理!
本の情報
中原中也 編=佐々木幹郎『汚れつちまつた悲しみに⋯⋯ 中原中也詩集』
夭折の天才詩人のことばが、
こんなに強いものだったとは。
本の情報
太宰治『斜陽』
人間は恋と革命のために
生れて来た──。
本の情報
太宰治『人間失格』
なんて嫌な主人公なんだ。
でも似たところがあると気づく。
本の情報
mt masking tape コラボカバー作品
太宰治『女生徒』
言葉にならない私の気持ち、
この本は全部わかってくれた。
本の情報
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』
「しあわせ」に迷ったら、
何度も、何度も読みかえそう。
本の情報
田辺聖子『ジョゼと虎と魚たち』
女は、恋をして輝くのだ。
ずっと色褪せずきらめく9篇。
本の情報
フェア対象本まとめ
○カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024 対象本まとめ①
○カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024 対象本まとめ②
○カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024 対象本まとめ③
○カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024 対象本まとめ④
○カドイカさんとひらけば夏休みフェア 2024 対象本まとめ⑥